ホームBCL活動日誌(+米国駐在の個人的備忘録) > 2014年10月



※ 特記なき限り、周波数はkHz、時間表記はUTC(協定世界時)= EDT(米国東部夏時間)+ 4時間)


■ 2014年10月30日(木)

  週明けよりバタバタしており、気づいたら木曜です。(>_<)

  この週末は、土・日とも返上でテネシーに出張 - 来週末まで休みなしの長期ロードです。(>_<)

  朝は、子供たちを現地校にドロップするため 07:10(EDT)に自宅を出ています。日の出時刻は更に遅く なり、冬時間移行前で、この時間はまだ真っ暗 - 南西の空にはオリオン座が輝いています。(笑)

  時計の針を1時間戻すことで確かに明るい時間をより有効に活用出 来ますから、その意味で、サマータイム制度はたいへん理に適って いると言えます。しかし、制度として理には適っていても、その恩 恵を十分に享受出来ない国もあるでしょう。(ドキッ!)

  日本でこれをやると、毎朝の出勤は早くなったうえに残業時間も 増えて、恐らく弊害?の方が多くなると予想されます。 米国の日本企業駐在員は、これを肌身で感じていることでしょう。 (笑)

  アメリカは今週末 - 次の日曜より冬時間に移行です。ちょうどテネシーに出張中で、1 時間ゆっくり寝られるのは少し助かるかも。(笑)


  本日は久しぶりに仕事を当地時間18時ちょっと前で切り上げて、子 供(大)の現地校に直行しました。年1度の音楽発表会です。

  普段、学校はじめ子育ては完全放棄 - ほぼ家内に任せていますが、そうは言ってもこのようなイベントぐらいは出てあげたいもの。拙ファミリーはドネーション(寄付金)パワーで最前列の席を確保しており、開演ギリギリに会場入りしました。

  しかし、まぁ、小4ともなりますと、もうかなり立派な男の子、女の子 - ミュージカル=観劇も、いやはや、ここまで英語でペラペラやられるとかなり苦戦します。会場の父母がドッと沸くタイミングで一緒に笑えないのはいつものことですが、やはりこの辺がなかなか乗り越えることの出来ない「壁」なのかも。

  それでもアメリカで(取りあえず)仕事出来ているんだから・・・と強がり(=ただの負け惜しみ?)を言ってみたりするわけですが、この5年半でここまでのレベルに到達した子供(大)は本当にスゴイ。英語については既に父を超えつつあります。

  これからもガンバって欲しいものです。^^


■ 2014年10月27日(月)

  昨日より、大手国際放送局は一斉にB14スケジュールへ移行しています。

  米国も、以前はこれと同時にサマータイムを終了していましたが、現在は11月第1週の日曜から冬時間に移行です。つまりこの週末から、ということになります。

  先週9415kHzに出ていたV.O. Greece(ギリシャ)、今夜は常用周波数・9420kHzに戻っています。パラが9935kHz。あれ(9415kHz)は一体、何だったんだろう。。。


■ 2014年10月26日(日)

  当地時間06時ちょっと前に目が覚めたのでそのまま起き出してワッチ態勢に入りましたが、如何せん、お空のコンディションはあまりよろしくないようです。

  X-Class Flare とのことで、依然として太陽活動は活発な模様 - 短波は、ローバンドからハイバンドまで万遍なく、かなりひどいノイズに覆われています。

  とても成果は上がりそうにありませんので、取りあえず、先週復活した6070kHzのCFRX-Toronto(カナダ)を録音です。 ↓

 

  ノイジーはノイジーですが、当地では、夜間から早朝にかけてまずまずの状態で入感しています。

  日本ではかなり難易度の高い局と思われますが、それでもこれからの時期、それなりのロケーションで時間を選べば何となく聞こえそうな気もします。


  本日も、朝から雲ひとつない最高の天気に恵まれました。

  日中は気温も上がり、10月下旬というのに半袖で十分なぐらい。それにしても爽やかな晴天です。

  午前中は(自宅で)仕事、お昼はいつもの日本食レストランで家族ランチ → 夕方に戻り、あまりに外が気持ちいいので庭にテーブルセットを出して寛いでいたのですが、程なくしてモーレツな睡魔に襲われ、誘惑に勝てず夕食前まで昼寝、いや、夕寝。休日は気が緩みまくりでイケません。(>_<)


  もはや2ドル台を見ることはなかろう、と諦めて?いたのですが、いやいや、久々に出ました。 ↓

  2週間前、ペンシルバニアで2ドル台を見て「随分下がったなぁ・・・」と思っていたのですが、ここのところジョージアでも徐々に3ドルを切るようになりました。

  この界隈で最も多いのは2.95ドル、最安値は2.89ドルといったところ。これまで、どんなに下がっても3.25ドル - 高いときは4ドル近くまで行ったこともありましたし、3ドルの壁は切りそうでなかなか切れなかったことを考えれば、やはり安くなったと感じます。

  1ガロン=3.78リットルとして、1リットル=78セントという計算です。昨今の為替レートはともかく生活実感は1ドル=100円ですから、これまたざっくり、1リットル=80円ということです。

  日本の半分と考えれば「安い!」となるのでしょうが、いやいや、走行距離は日本の比ではありませんから、月の実負担金額からすれば決して安くはないわけです。

  少なくとも週イチで給油しますので助かることは助かるのですが、このペースでガソリンを消費し続けることに罪悪感もあります。

  とはいえ、クルマがなければ生活自体が成り立たないことも事実で、どうにも仕方がないのですが。


■ 2014年10月25日(土)

  アトランタは、この週末も気持ちのいい秋晴れとなりました。空気がカラッとして、ホント気持ちがいい!

  昨夜は、コリアン・バーベキュー → カラオケのフルコース - 久々の午前様となりました。まぁ、たまにはストレス発散もいいものです。以前よりお世話になったAさん(日本人)の送別会でしたが、カラオケ初体験のアメリカ人が異様なほどの盛り上がり。たいへん楽しいひとときでした。

  ということで、数時間仮眠?して、午前中、いつものように子供(大)の日本語学校 → 家内の食料品買出しコースです。あぁ、眠い・・・

  いろいろ案件が山積しており休出もアタマを過ったのですが、来週末も土・日はテネシー出張で潰れます。

  自宅で(ワッチしながら?)出来るだけ片づけることとして、敢えて回避しました。


  以下、ただの 親バカ バカ親の戯言です。

  「親バカ」と「バカ親」が紙一重であることは承知していますが、まぁ、子供のいる親なんてのは皆、そんなものでしょう。

  子供(大)が、英検2級の1次試験に合格しました。まだ小4です。

  私の答え合わせでも7〜8割は合っていたので十分合格圏内とは思っていましたが、全く勉強せずぶっつけ本番、しかも「30分ぐらい余った」(本人談)とのことで、それが本当なら45分で片づけて問題用紙に落書きする余裕があった、というのだからスゴイです。

  2次試験はスピーキング - 彼女が最も得意とする科目ですから、これで落ちるとはまず考えられません。

  最近は子供(小)までペラペラ喋るようになり、2人で遊ぶときはほぼ英語となっています。その分日本語はかなり怪しいのですが(笑)、まぁ、英語(での生活)は、もういったん乗りかかった舟。

  これからもガンバってもらいたいところです。


  午後、いつものように子供(大)の日本語学校をもう1往復 - 夕方帰宅して、お約束の昼寝ならぬ「夕寝」。あぁ、幸せ。。。(笑)

  昨夜、と言うか今朝は午前様で、さすがにクタクタです。歳のせいか、なかなか疲れが取れなくてイケません。


  ということで、本日より新PCに全面移行です。さすがに動作が軽くなり、とても快適 - ペルセウスもエクスカリバーもサクサク動作しています。

  しかし、それにしてもWindows 8.1は使いにくい。慣れの問題であることは分かっているのですが、どうもウマが合いません。

  リモペルの設定もしたいのですが、前回はWindows Vistaでやったのが最後 - 自宅の無線ルーターも新調しており、全く勝手が変わってしまたため完全に新たな「挑戦」です。なかなか重い腰が上がらず、これはもう「その気」になるときを待つしかありませんですかね。

  いつになりますことやら。


  備忘録。

  CFRX-Toronto(カナダ)の6070kHzが久しぶりに復活しています。

  個人的に気づいたのは(UTCベースで)10/24(金)の09時台 - 毎日ワッチしていたわけではありませんのでこれより前から出ていた可能性もありますが、まぁ、いずれにしてもここ数日の復活と思われます。

  当地時間夜は同波にR.Habana Cuba(キューバ)が居座っているため厳しいのですが、これがs/offした後はCFRX-Torontoの独断場。停波するたび「もう出て来ないんじゃないか?」と不安になるのですが、いつも、数カ月のインターバルを置きながらもこうして戻って来てくれます。

  貴重なカナダの短波放送ですから、これからも何とかガンバってもらいたいところです。


  1998年に本ホームページを開設してから、本日でちょうど16年となりました。

  しかし、まぁ、よく続いているものです。(笑)  近年は日々の愚痴がメインですが、これからもマイペースで続けて行きたいと考えています。


■ 2014年10月23日(木)

  何とか木曜まで来ました。あと1日。毎日が、ものすごいスピードで過ぎて行きます。

  新しいPCのセットアップは8割方、完了 - 旧PCからの完全移行は今週末を予定しています。取りあえずペルセウスもエクスカリバーも問題なく起動するようになりましたし、インターネットも快適 - ソフトも一通りインストールしました。

  一応デスクトップ(21.5インチ)ですが、電池でも稼働しますので、クルマなら旅行や出張にも持参可能ではあります(って、それなりに重いことは重いのですが)。カリビアンクルーズの洋上受信など、ぜひとも持ち込みたいところです。SDRで中波帯を総録りしようと思ったら、PCのスペックは高いに越したことありません。

  9415kHzのV.O. Greece(ギリシャ)は、今夜も9935kHzとパラでたいへん良好に入感しています。どういう意味があるのかよく分からんのですが、取りあえず9420kHzからのQSY、と考えていいのでしょう。


■ 2014年10月22日(水)

  日曜の夜、いや、実質的には月曜に発注したパソコンが昨日届き、早速、セットアップ作業に追われています。^^

  仕事でも終日スクリーンと睨めっこ、夜遅く帰宅してからもパソコンと格闘では目に悪いことこの上ありませんが、まぁ、これはこれでたまには楽しい?ものです。

  しかし、まぁ、ウィンドウズ8.1の使いにくいこと、使いにくいこと。もちろん「慣れ」も多分にあるのでしょうが、どうしてこうなっちゃうかな、というぐらい使いにくい。ここまでパソコンが普及した今日、誰にとっても違和感なく直感的に使えるものであるべきと思うのですが、いやはや、そういう次元ではないようです。

  ペルセウスは、何だかんだと30分ほどかかりましたが、無事インストール終了。こちらでも知ったかぶりでアップしましたが、ドライバー(perseus_winusb.inf)はWindows 8.1の64bit版に対応しておらず、インストールするためにはデジタル署名を強制的に無効にする必要があります。ここで少し足踏みすることが多いようです。逆に、ここさえクリアしてドライバ・ソフトがインストールされてしまえば、PCはペルセウスを認識してくれますから戸惑うことはないものと思います。

  エクスカリバーは、ペルセウスより簡単 - 難なく一発起動OK!です。^^

  これからいろいろソフトを入れてカスタマイズしなければならんのですが、さすがに、一気に、というわけには行きませんので、これから気長に進めます。


  V.O. Greece(ギリシャ)のギリシャ語放送が、9415kHz で入感しています。個人的に気づいたのは昨夜ですが、今のスカスカの9メガ帯で、9420kHzから5kHz下に下がる理由とは???

  パラの9935kHzと共に、今夜もたいへん良好に入感しています。^^


■ 2014年10月20日(月)

  (UTCベースでは)昨日=19日(日)ということになりますが、*02:59〜より、4780kHzで、R.Djibouti(ジブチ)がまずまずの状態で入感していました。^^

  タイミングよく開始部分が録れましたので、早速 YouTube にアップです。^^ ↓

 

  当地では、その日のお空のコンディションを判断するパイロット局となっています。^^


■ 2014年10月19日(日)

  今朝はもう、完全に出遅れました。気づいたら当地時間06時半過ぎ。それでも、週末としては十分早起きですが。(笑)

  お空のコンディションは、明らかに良くありません。昨朝とは大違い。念のため調べてみると「X Class Flare」とのこと - これが影響しているものと思われます。全体的にもう少しスカッと入って欲しいところですが・・・これも短波の醍醐味?(ということにしておきましょう ^^)

  いつもお世話になっている影山さんのBBSで、6160kHzに出ているCBC局(カナダ)について、CKZU-Vancouver, BC か CKZN-St. John's, NF か、というやり取りを興味深く拝見しました。

  なるほど、いずれも番組はCBC Radio Oneの中継でローカルIDは出しませんので、確かに決定的な確認手段はありません。IDは、「This is(もしくはYou're Listening to) Radio One」と出るだけです。

  CKZN-St. John's, NFの周波数が若干ズレていた時期はこれが1つの判断材料になったのですが、そもそも「周波数がズレているものがCKZN-St. John's, NF」というのは自分で確認したわけでもなく、インターネット情報によるものです。これを信じて「周波数のズレているのがCKZN-St. John's, NF」としていたわけですが、これも危険と言えば危険です。Radio Oneの番組はインターネットでも聞けますが、これは、受信局がCBCか否かという確認にはなってもCKZU-Vancouver, BC か CKZN-St. John's, NF か、という確認にはなりません。

  昔から、日本時間16〜18時台に6160kHzで受信出来るCBC局はCKZU-Vancouver, BC、という定説?があります。しかし、考えてみると、明らかにCKZN-St. John's, NF が停波しているとか、どちらかの周波数がズレている、といった明確な相違でもない限り、恐らく誰にも確認は出来ないものと思われます。

  わたしも(いつも消去法で)これだけSが強くて地理的にもSt. John's, NFに使いからCKZN、とやっているのですが、これはイケませんですかね。反省です。(>_<)

  しかし、極論(屁理屈)を言ってしまうと、我々のようなアマチュアは、そもそもどこから出ている電波なんて調べようがありません。Greenvilleから出ている?  本国送信波?  皆、何かしらの情報に依存しているわけです。

  その意味で、事実上 CKZU-Vancouver, BC か CKZN-St. John's, NF かを確認する方法はない、ということになるのでしょう。


  現在、自宅のSDR = ペルセウスとエクスカリバーは、2度目の米国駐在スタートに合わせて2009年に購入したSONYのVAIO(VGC-JS71B・デスクトップ)で運用しています。

  当時はそれなりに速くてよかったのですが、OSもWindows Vista。5年半も使っているとさすがに遅く感じられるようになり、ペルセウスも総録りしようものなら音がプツプツ途切れてかなりのストレスです。(>_<)

  これはチトまずいよね、ということで何気にあれこれ探していたのですが、おぉ、Best Buy で、これまたSONYのVAIO・21.5型タッチスクリーン一体型デスクトップ・SVT21215CXB がクリアランスで出ていることを発見 - 即、買いとなりました。^^

  こちらでも触れた通り、VAIOはこれで7台目(7代目)ということになります。「ソニーのVAIO」としてはこれが最後になるでしょう。

  よく言われます通り、発売当初のVAIOはカッコよかった。デザインからして斬新だったし、他社製品とは一線を画していて「やっぱりソニー」でした。が、いつからか特に米国では安売り路線に走るようになり、「フツーのパソコン」に成り下がってしまった。完全な自滅です。この SVT21215CXB も「ただのパソコン」に見えます。ソニーファンとしては甚だ残念。。。

  アメリカでは、Best Buyはじめ家電量販店に行っても日本メーカーのPCは殆ど見かけなくなりました。

  個人的な感覚としては、店頭では、ASUSを筆頭にacer、hp、lenovo、Samsung・・・  ネットも含めればDellが上位でしょうが、日本メーカーはTOSHIBAがあるかないか、といったレベル。目も当てられない状況です。

  わたしは、少々値段は高くてもとにかくいいモノが欲しい、と思っているのですが、近年は日本メーカーの衰退でそのようなモノが少なくなりました。今回のVAIOも(残念ながら)消去法で?ソニーです。ただのブランド・イメージですが、ASUSとかacerよりソニーの方がいいよね、という。

  日本メーカー、もっとガンバって欲しいところです。^^


■ 2014年10月18日(土)

  ということで、週末に滑り込みました。^^

  月曜から水曜まで出張、木・金もバタバタしていましたので、今週は(も?)早かった・・・

  この週末、家族からはリンゴ狩りのリクエストが出ていたのですが、家長権限で?却下。リンゴならスーパーで買って頂戴。(笑)

  どこか連れて行ってあげたいのはヤマヤマなのですが、こちらは出張帰り - しかも、再来週末も土・日返上でSevierville, TNに遠征です。来月、感謝祭の連休はグランドサークルに家族旅行を予定していますので、まぁ、今回はガマンしてもらうとしましょう。

  当地時間04時半ちょっと前に目が覚めたので、そのまま起き出して早朝ワッチ態勢です。

  ワッチはいつも通りで、どうしてリンゴ狩りはダメなの?と怒られそうですが。(笑)

▽ 08:30〜09:00(当地時間04:30〜05:00)の受信 -

   3310 R.Mosoj Chaski (Bolivia, QE) s/24332 ◎ 同局としてはまずまず良好な部類ではあるが、IDを
        取れるレベルではない
   5830 WTWW-Lebanon, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
   5850 WRMI-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
   5890 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
   5910 Alcaravan R. (Colombia) → 本日この時間は未感
   6010.22 Voz de tu Conciencia (Colombia, SP) s/43333〜32322
   6030 R.Marti via Greenville, NC (U.S.A., SP) s/42332 ◎ キューバからのジャミングが混信も、
        当地ではまだ同局の方が強い(但し、やや耳障り)
   6050 HCJB-Quito (Ecuador, QE) s/44333〜33333 ◎ 日本ではあまり受信レポートを見ない、HCJBの
        エクアドル本国送信波。暫く停波していたが、この10月に入って復活した。やや音のノリが浅い
        ような気もするがS自体は強く、たいへん良好に入感している。08:25よりIS、エクアドル国歌、
        そして開始アナウンス
   6090 Caribbean Beacon (Anguilla, EG) s/55444 ◎ 爆裂状態

▽ 09:00〜09:30(当地時間05:00〜05:30)の受信 -

   6134.84 R.Santa Cruz (Bolivia, SP) s/33333 ◎ R.Aparecida(ブラジル)は未感
   9595 R.Nikkei (Japan, JP) s/24232 ◎ 日本語ながら、集中して何とか内容が理解出来るレベル
   9650 V.O. Korea (D.P.R.K., JP) s/24232 ◎ 日本語であることは分かるが、内容までは厳しい
   9700 R.New Zealand Int. (New Zealand, EG) s/45333 ◎ 良好に入感
  11680 KCBS (D.P.R.K., KO) s/23232
  11780 R.Nac. da Amazonia (Brazil, PR) s/44444 ◎ 6180kHzは未感
  11855 R.Aparecida (Brazil, PR) s/23232 ◎ 6135kHzは未感

  お空のコンディションはまずまず、といったところのようです。可もなく不可もなく。^^

  それでは、ちょっとだけ二度寝するとしますかね。(眠)


  予報通り、文句のつけようもない最高の天気に恵まれました。年間を通じて恐らく5本の指に入るであろう、本当に気持ちのいい晴天!です。

  ここまでの青空は、まず日本ではお目にかかれないでしょう。

  午前、午後と、いつものように子供(大)の日本語学校を往復 - 夕方、お約束の昼寝です。それ以外は、庭にテーブルセットを出して外で過ごしました。

  子供(小)とキャッチボールしたり、日光浴しながらネットサーフィンしたり・・・  何の変哲もない週末ですが、たいへんいい気分転換となりました。^^


  朝、お空のコンディションはまずまずと思っていたのですが、夜はどうもノイジーでイケません。

  ヘンな人工ノイズも出ており、やはり住宅地はそれなりにノイズもあって厳しいものがあります。ムリにワッチしてもあまり成果はなさそうですので、ここは大人しく退散。(笑)

  夜、庭に天体望遠鏡を出して、家内とゆっくり星空を眺めてみました。

  うちは、アトランタでも比較的郊外 - 住宅地ですからそれなりに明るさはあるのですが、いやいや、さすが天体望遠鏡。肉眼では見えない星がたくさん見えます。

  日本の自宅(さいたま市)で星空を眺めようと思っても、まず、これだけ周囲が開けている場所はなかなかありません。しかも「光害」- 夜も明るすぎて、とてもとても・・・

  「天体観測」なんてレベルではありませんが、たまにはこうして星空を見上げるのもいいものです。^^


■ 2014年10月16日(木)

  昨日アトランタ空港に降り立ってビックリ - また大きく気温が下がっています。この先も、最高気温は70度台(華氏)、最低気温も4〜50度台(同)が出て、すっかり秋の装いとなって来ました。

  この週末は、最高の天気に恵まれそうです。^^ ^^ ^^


  REE(スペイン)は、やはり10/15を以って短波放送を中止したようです。今夜ワッチしていますが、9620kHzはじめ同局の常連周波数はいずれも未感。

  ただでさえ閑散としている短波帯が、以前にも増してスカスカになっています。(>_<)

  ここまで来ると、もはや、どうにも手の施しようはなさそうです。(>_<) (>_<) (>_<)


■ 2014年10月15日(水)

  無事、アトランタの自宅に戻りました。帰りのフライトも定刻、すべてスムーズでホッとしています。

  10月も、気がつけばもう折り返し地点。今年も、残すところあと2ヵ月半となりました。ハロウィン、感謝祭、そしてクリスマスも、もうすぐです。(>_<)

  取りあえず、木、金 - 何とかあと2日乗り切って週末に滑り込みます。^^


■ 2014年10月14日(火)

  無事、本日の全日程を終了しました。^^

  あまり詳しいことは書けないのですが、まずまずだったと思います。90点。

  (このままアメリカにいれば)来年のこの時期もまた来ることになるのでしょうが、次回は、何かこう新しいコトにトライしたいものです(← 独り言)。

  明日、夕方のフライトでアトランタに戻ります。^^


■ 2014年10月13日(月)

  予定通り、本日より2泊3日でペンシルバニアに出張です。朝イチのフライトでフィラデルフィアに移動しました。^^

  いつものように空港でレンタカーを借りて、1時間ほど東にある顧客を訪問。夕方、フィラデルフィア郊外に戻ってイタリアン・レストランで会食後、今度はここから2時間ほど西の町に移動しました。今日、明日と、ここに2泊します。

  初日に(日程を)詰め込み過ぎたこともあり、ホテルのチェックインは当地時間22時過ぎとなりました。

  夜、同行者と軽く飲みに出て戻り、これからまた、ひと仕事です。。。(忙)


■ 2014年10月12日(日)

  日本は2週連続の大型台風襲来 - これから列島縦断の可能性すらあるようですが、とにかく被害がないことを祈るばかりです。(>_<)

  アトランタも、この週末はどんよりした曇天となりました。せっかくの10月 - 晴れていれば先週のように屋外でのんびり過ごせたのでしょうが、残念 - 自宅内での静養となりました。

  子供(大)が、昨年に続いて今年も英検を受験します。小4で2級はちょっと無謀じゃね?と思うのですが、取りあえず模擬試験では合格圏内です。しかし本人にはあまり自覚がないようで?まったく勉強せず。問題のパターンだけ教えて、あとはぶっつけ本番!です。

  これで受かったら、まさに奇跡だ。。。(笑)


  子供(大)の受験会場を往復して来ました。^^

  実際のところ小4で2級というのは特に珍しくもないようで、日本語学校のクラスメートも数名いたとのこと - とにかく勉強してもいないのでフツーに考えれば受かるとは思えないのですが、まぁ、どうなりますことやら。

  ピックアップして「どうだった?」と訊くと、「カンタンだったよ」と。「30分ぐらい余った」というのですが、ということは、45分で終わらせたってこと?  ホント?  これで落ちたら大笑いだぞー

  問題用紙を持ち帰って来たので、一通り答え合わせしてみました。お絵描きがしてありますので、ホントに時間が余った様子。(笑)

  こういうテスト、個人的には久しぶりです。2級、意外と侮れません。「高校卒業程度」とされていますからもちろん答えは分かるのですが、引っかけもあってそれなりに難しい。小4でこれをスラスラ解いてしまうのは、やはりスゴイです。わたしは、小4ではまだアルファベットも書けなかったと思います。

  ざっと、正解率 7〜8割といったところ - 多分、大丈夫でしょう。2次試験は面接ですから、彼女にとってはこちらの方が得意。1次をパスすれば、2次で落とされることはまずありません。

  まぁ、いくら出来るとは言っても小学生レベルのボキャブラリーですから、このまま準1級、1級、と行けるわけではないのですが、近い将来、間違いなく抜かされることとなりそうです。(>_<)


  家内が、3○歳の誕生日を迎えました。^^

  はじめて会ったのは、彼女が23のときでした。ということは、当時わたしは30ということになります(7つ違い)。

  女性は、間違いなく若い方がいいです。女性の方が(一般的に)しっかりしていますし、このぐらい歳が離れていてちょうどバランスが取れる。しかし、若い女性を射止めるのはタイヘンです。(笑)

  うちの家内もいつの間にかこの歳ですが、まぁ、見かけは(は?)まだまだ十分若い。このまま行ってください。(笑)

  子供たちに「Happy birthday 〜 Mommy 〜♪」なんて歌ってもらって、確かにハッピーです。^^ ^^ ^^


  週末の受信音から。^^

  R.Nac. da Amazonia(ブラジル)。

  ここ最近ベリカードを発行してくれるそうで、これはチャンス!とばかりにレポートです。マトモに聴いたのは久しぶり。(笑) ↓

 

  10/15で短波放送を廃止する、とされているREE(スペイン)。本日、英語放送の聞き納めです。明日から出張で不在となりますので、(本当に終わってしまうのだとすれば)もう聴けません。(>_<)

  本国送信の北米向け英語放送。番組を聴いている限り、特に廃止については言及されていない模様。


  そんなこんなで、明日より2泊3日でフィラデルフィア(ペンシルバニア州)に出張です。クルマで遠征する元気もなく、今回も飛行機と相成りました。

  まぁ、クルマでも朝早く出れば夜には着けるでしょうが、かなり疲れます。もう若くもありませんので、ここは無難に飛びます。

  さぁ、またガンバって来るとしましょう。^^


■ 2014年10月11日(土)

  ということで、何とか週末に滑り込みセーフ - ゆっくり寝ていればいいのに、今朝も当地時間04時半ちょっと過ぎに目が覚めてしまいました。そのまま起き出して早朝ワッチ、です。^^

  4885.03kHzのR.Clube do Para(ブラジル)、3310kHzのR.Mosoj Chaski(ボリビア)がまずまずの状態で入感しています。朝から受信報告書を2通、作成しました。@09:30

  今日はこれから、子供(大)を日本語学校に送った後、そのまま休出です。週明けにペンシルバニアに出張ですが、未だその準備が残っています。。。(>_<)


  ここ最近ゲットしたベリカードをまとめてスキャンしました。

  が、その後の画像処理が追い着かず、以下、作業済の一部をアップです。^^

  まずは、NHK World Radio Japan。

  「NHK World 〜」と局名が変わったときは椅子から転げ落ちたものですが、これもすっかり慣れたのか諦めか - あまり違和感がなくなりました。(笑)

  「ラジオ・ジャパン」でいいじゃないか、と思うのですが。

  NHK = Japan Broadcasting Corporation だそうです。外国人が渋谷からタクシーに乗って「Japan Broadcasting Corporation, please」と言っても、恐らく通じないでしょう。(笑)

  ベリカード。 ↓

  せっかくのキレイなベリカードですが、個人的には、局ロゴは昔の方がよかった。。。

  裏面。 ↓

  こうして受信データまでしっかり記載していただけるあたり、いつもながら本当にアタマが下がります。特に受信地は、どこで聴いたのかが一目瞭然ですからホント有難い。これからもよろしくお願いします、とこの場をお借りして・・・m(_ _)m

  KSL-Salt Lake City(1160kHz)。

  せっかくアメリカに住んでいるんだから、もっと北米中波局DXに精を出したら?と言われれば、その通り。

  ソルトレイク・シティ(ユタ州)出張中の受信です。(笑) ↓

  ご丁寧に「Listening while in SLC on business trip」と書いていただきました。出張中、とは言っても仕事が終わったあとですから問題ないでしょう。

  そして、今やあちこちで幅を利かせているWRMI-Okeechobee, FL。 ↓


■ 2014年10月9日(木)

  今週は帰宅が遅く、ホームページの更新もままならず - たいへん忙しい日々が続いています。(>_<)

  来週はフィラデルフィア、月末最終週は(Ten-Tecのある)Sevierville, TNに出張です。そして今週、年末にクリスマス休暇返上で中国・香港に出張することが決まりました。

  おっと、その前に、来月は実家の両親を呼び寄せて、親子3代でグランドサークル旅行です。^^

  まぁ、忙しいこと忙しいこと - いつ、ホッと一息つけますことやら。。。

  アトランタから香港まで行くルートについて、いろいろ調べてみました。

  従来は、デルタ航空の直行便で成田まで飛び、2時間ほどの乗り継ぎで一気に香港まで行っていたのですが、過去2回ほど遅延でエライ目に遭いました(2014年1月 / 2013年3月)。しかも、香港着は現地時間23時過ぎ。いつも泊まる九龍のホテルにチェックインすると、何だかんだと同01時を回ってしまいます。(>_<)

  もう若くないし、これはさすがにツライよね・・・ということで、1日早く出て成田で1泊する案も考えたのですが、それもまた時間、そして費用の無駄。

  シカゴ経由JALで成田まで飛んで、また乗り換えて香港 - というのも精神的にツライものがあります。そもそも、真冬のオヘア(シカゴ)は避けたい。しかも、2回も乗り換えは。。。(>_<)

  で、調べてみると、シアトルから香港にデルタ航空の直行便が出ていることが分かりました。乗り継ぎも2時間半、そして香港着も現地時間21時半です。米国内の乗り継ぎ1回なら、まぁ、いいかな?

  ちょうど日本上空をスルーするルート - これはこれでまた精神的に疲れます。

  シアトルから香港まで14時間・・・ということは、アトランタ−成田(14時間半)より少し短いということにはなりますが、いずれにしても長距離フライト - まったく気が遠くなりそうです。。。(>_<)


■ 2014年10月7日(火)

  当地時間05時ちょっと前に目が覚めたので、そのまま起き出して出勤前の早朝クィック・ワッチです。

  一通りバンド中を回ってみましたが、本日はややノイジー - 炊飯器?が疑われる人工ノイズもあって、コンディションはあまりよろしくないようです。少なくとも、「今日はいいぞ」というような状態ではありません。(>_<)

▽ 09:00〜09:30(当地時間05:00〜05:30)の受信 -

   5910.07 Alcaravan R. (Colombia, SP) s/24232 ◎ ここがこれだけ弱いと他は推して知るべし、とい
        ったところか
   6050 HCJB-Quito (Ecuador, QC) s/34333
  11855 R.Aparecida (Brazil, PR) s/35232 ◎ //-9630kHz  6135kHzは、キャリアは視認出来るものの
        パラかどうかは確認出来ず
  11865 V.O. Korea (D.P.R.K., JP) s/24232 ◎ 日本語ながら、番組内容の理解まではチト厳しい
  11945 R.Australia (Australia, EG) s/44333 ◎ //-9580kHz
  12080 R.Australia (Australia, PG) s/45333 ◎ //-6150kHz  ピジン語プロ

  ハイバンドはまずまずのようです。

▽ 09:30〜10:00(当地時間05:30〜06:00)の受信 -

   4055 R.Verdad (Guatemala, SP) s/34232 ◎ 今日はややノイジー。09:52に周波数を合わせた時点で
        ちょうど開始アナウンス後のお祈りなので、逆算して、本日の放送開始は09:40ぐらいか。09:54
        から英語番組
   4810 R.Logos (Peru) → 09:30現在、未感。波形の山も視認出来ないので、いつもの状態からして、
        本日はまだ出ていないものと推測
   3310 UnID → 弱い波形の山が視認出来る程度。周波数、受信時間からしてR.Mosoj Chaski(ボリビ
        ア)と推定も、確認は出来ず

  ということで、これから出勤準備です。^^


■ 2014年10月5日(日)

  当地時間04時半ちょっと前に目が覚めました。(眠)

  ここ最近復活したHCJB-Quito(エクアドル)本国送信波・6050kHzの開始部分を聞こうと急いでワッチ態勢も、09:28に周波数を合わせた時点で既にエクアドル国歌 - あと一歩間に合わず。。。(>_<)

  ということで、2日連続の早朝ワッチです。

  お空の状態は悪くないと思います。と言いますか、むしろこの時期は、年間を通じてかなりいい部類に入ります。短波も、まだまだ楽しめます。^^

  しかし寒い!  この時間、気温は華氏42度(摂氏6度)まで下がっています。1日の中でもかなりアップダウンがありますので、風邪を引かないようにしないと。。。(>_<)

▽ 08:30〜09:00(当地時間04:30〜05:00)の受信 -

   6050 HCJB-Quito (Ecudor, QE) s/44444 ◎ 受信報告書を1通、作成。^^

▽ 09:00〜09:30(当地時間05:00〜05:30)の受信 -

   4810 R.Logos (Peru, SP) s/32332 ◎ いつものように少し上のヒュンヒュン信号が煩い
   4845 UnID → 09:10現在、キャリア。どこかな?
   4885.03 R.Clube do Para (Brazil, PR) s/44444
   4915.03 R.Daqui (Brazil, PR) s/33232
   4965.03 UnID s/24232 ◎ うーむ、どこだ?

  今朝も、R.Logos は(混信はあるものの)まずまず良好に入感しています。何とかIDを録りたいのですが、なかなか出してくれません。あまりここに時間を使うと他が聴けない、というジレンマ。(>_<)

▽ 09:30〜10:00(当地時間05:30〜06:00)の受信 -

   3310 R.Mosoj Chaski (Bolivia, QE) s/24232 ◎ 何とかトークと音楽の区別がつくレベルで、とても
        IDまではムリ (>_<)
   5910v Alcaravan R. (Colombia) → 本日この時間(09:40)は未感
   5939.79 R.Voz Missionaria (Brazil, PR) s/33232 ◎ ちとノイジー
   6010.22 Voz de la tu Conciencia (Colombia, SP) s/34433
   6160 CKZN-St. John's, NF (Canada, EG) s/34333 ◎ CBC Radio One

▽ 10:00〜10:30(当地時間06:00〜06:30)の受信 -

   4575.09 R.Difusora Roraima (Brazil, PR) s/33443
   7325 中国国際放送 (China, JP) s/35333 ◎ まずまずの状態で入感
   7570 Family Radio via WRMI-Okeechobee, FL (U.S.A., JP) s/43333 ◎ 聖書朗読番組。朝からこれ
        は厳しい (>_<)
   7850 CHU-Ottawa (Canada, Time Signal & Announcements in EG / FR) s/45343
   9700 R.New Zealand Int. (New Zealand, EG) s/45333


  ということで、06:30(EDT)から二度寝・・・  当地時間09時までグッスリ寝てスッキリ、です。^^

  アトランタは、今日も雲ひとつない快晴に恵まれました。空気もカラッとして、ホント気持ちいい。年間を通じても間違いなくベスト10に入る、素晴らしい天気です。^^ ↓

  これ、日本ではまずお目にかかれない空の色でしょう。何て表現したらいいのやら・・・

  あまりに気持ちがいいので、朝からテーブルセットを出して終日外で過ごしました。空気は冷んやりしていても日中の紫外線は相当なもので、かなり日焼けします。

  午前中は、外で子供たちとキャッチボールしたり、自転車(補助輪ナシ)の特訓?したり・・・(笑)

  午後、歩いてすぐ近くのところにある現地校(小学校)の敷地内にて - 実質、数時間で乗れるようになりました。^^ > 子供(小)

  10月は(今のところ)土・日の出張は入れておらず、取りあえずカレンダー通りオフにする予定 - これまでかなり家族を犠牲にして来ましたので、時間の許す限り家庭サービスしたいと思っています。^^


■ 2014年10月4日(土)

  当地時間05時に目が覚めたので、そのまま起き出して早朝ワッチ態勢に入りました。

  HCJB-Quito(エクアドル)唯一の本国短波送信・6050kHzが久しぶりに復活 - このままQRT?と心配していたのですが、再び強力な電波が届きホッとしています。^^

  ここのところ日の出時刻が徐々に遅くなっています。つまり、朝は比較的遅い時間帯までワッチが楽しめるようになった、というわけです。

  アトランタは、米東部時間帯(Eastern Time Zone)の中でも西に位置しています。同じ時間帯のニューヨークより、かなり西です。クルマで1時間ちょっと走ればアラバマ州で、ここは米中部時間帯(Central Time Zone)- 時計の針が1時間戻ります。米東部時間のゾーンにあって、その中でも日の出時刻が遅いエリア - DXとしては(ほんの少しだけ)有利な環境です。

  冬時間移行は毎年、11月の第1日曜です。今年は11/2(日)から、ということになります。

  (いつの間にか)当地時間07時でもほぼ真っ暗、という状況になっています。ここで自分だけ時計の針を1時間進めて、一足早く冬時間ベースで生活するとします。つまり、実際の04時は自分だけ05時、05時は06時、06時は07時ということです。

  いつも当地時間06時に起床していますので、自分だけ一足早く冬時間に移行して「06時」に起床すれば、実際はまだ「05時」。出勤時刻を1時間遅らせて「08時」に出る、としても実際は「07時」ですから、ワッチに1時間という時間が作れる、ということになります。

  問題は、前夜、1時間早く寝られるのか、ということです。これがないと、ただ1時間早起きしているだけとなってしまいます。これはもう、どれぐらい早く帰宅出来るかによります。

  ここ2週間ほどで、日の入り時刻もかなり早くなっています。出来そうでなかなか出来ないのですが、これまで当地時間21時に帰宅していたものを同20時に切り上げる、ということぐらいは、自分の心がけ次第で出来るかも知れません。幸い、自分自身で如何様にもコントロール出来るポジションにあります。

  早く帰宅出来て、しかもワッチの時間が1時間多く確保出来てしまう - 実現できればホント素晴らしいことです。

  なんてそんなメンドクサイことする前に、ただ1時間早く帰って1時間早く寝て、1時間早く当地時間05時に起きればいいだけじゃね?と言われたら、元も子もないのですが。(笑)

  ということで、今日もこれから子供(大)の日本語学校を往復です。^^


  秋・・・を通り越して、いきなり冬が来たかのようなアトランタです。

  寒っ!と感じたのは、今シーズンはじめてかも。朝、ガレージを開けると、冷たい風が肌を突き刺しました。

  何と表現したらいいのか、雲ひとつない、真っ青な空が広がっています。これはスゴイ!

  ここまでの鮮やかな空、そうはお目にかかれません。

  毎年の絵ですが、裏庭の木も少しずつ色づいて来ました。 ↓

  子供(大)を日本語学校に送り、家内の食料品買出しに付き合って一旦、帰宅しました。

  あまりに気持ちがいいので、庭で子供(小)とキャッチボールです。まだ5歳ですが、以前よりボールとグローブを買い与えて特訓?しています。これがまたセンスがあるようで、なかなかの球を返します。

  休日に子供とキャッチボール、という図は、自分としてはある意味思い描いていたような、幸せな家族生活のひとコマです。結婚して子供に恵まれて、皆それなりに健康で、休日をのんびり過ごせるぐらい生活に余裕があって、はじめて実現するわけです。

  子供とのキャッチボールにそこまでの幸福を感じるのも大袈裟とは思いますが。(笑)

  まぁ、いいです。ただの自己満足です。^^ ^^ ^^


■ 2014年10月3日(金)

  10月に入り、日がめっきり短くなりました。

  子供2人を連れて、毎朝07:05(EDT)に家を出ています。途中、現地校にドロップしてそのまま出勤するのですが、まだ日の出前 - カープール・ラインはこんな感じ。(暗) ↓

  これから、ますます日の出時刻が遅くなります。冬時間移行まで、ちょうどあと1ヶ月。

  それほど早起きせず朝ワッチが楽しめる、という点では、いい季節の到来です。^^

  ということで、無事、忙しい1週間が終わりました。この週末、ホッと一息つきたいところです。


■ 2014年10月2日(木)

  昨日は、Family RadioがWRMI-Okeechobee, FL送信で日本語放送を開始する、というので普段より少し早く、当地時間05:45に起床しました。まぁ、専任スタッフが常駐して番組を制作するわけでもなく、「既製の日本語番組がフロリダから送信される」というだけなのですが。

  正直なところ、R.Verdad(グアテマラ)然り、この種の宗教番組について感想(受信報告書)を書け、と言われても個人的には厳しいです。どんなコト書けばいいのやら。。。

  Okeechobee, FL送信は(距離的に近いこともあり)どの周波数も概ね良好ですが、この7570kHzは送信方向が違うのか、あまりいい状態ではありません。同時にRX-340をつけるとR.Logos(ペルー)が心地いいフォルクローレを流していたので、浮気して?こちらを録音することとしました。

  この状態でIDを出してくれればカンペキ!という素晴らしい受信状態も、これがまた延々音楽番組・・・

  1. たまたまワッチしていて 2. お空のコンディションもよく 3. ちょうどいいタイミングでIDが出る - と3拍子揃わないと録れませんので、なかなかハードルは高い!です。まぁ、同局のみならず、中南米局全般について言えることですが。(>_<)

  ということで、Family Radioの日本語番組は取りあえず入感を確認したのみ。

  朝からこの種の宗教番組はヘビー過ぎます。。。


■ 2014年10月1日(水)

  いつもお世話になっています東京都在住のDXer・HOSOYAさんより、「『モンゴルの声』日本語放送リスナーの集い」についてご案内をいただきましたので、下記にリンクをご紹介します。^^

  http://blogs.yahoo.co.jp/swl_information/34022514.html

  10/11(土)に東京、10/13(月・祝)に大阪で、それぞれ開催とのことです。^^





 
© 1998- ATLANTA DX ONLINE by AR7030PLUS - ALL RIGHTS RESERVED