ホームBCL活動日誌(+米国駐在の個人的備忘録) > 2011年4月



※ 特記なき限り、周波数はkHz、時間表記はUTC(協定世界時)= EDT(米国東部夏時間)+ 4時間


■ 2011年4月30日(土)

  早いもので(と、毎月書いていますけど・・・)、4月も最終日です。^^

  今月は、前半(の仕事)をモーレツな勢いで片づけて日本に行ったり、アメリカに戻って生活をアジャストしたり・・・  あれよあれよという間に終わってしまった - という感じ?でしょうか。

  5月もこんな感じでパーッと過ぎて、6月は家族同伴の一時帰国です。

  その前に、来月末、Memorial Dayの3連休で、ガルフ・ペディ(メキシコ湾ペディション)、もとい、家族サービスのフロリダ旅行を企画しました。津波が来たら一発アウトのオーシャン・フロントですが、バルコニー+フルキッチン付スイートですから、久しぶりに本格的なDXingが楽しめそうです。^^

  と言いつつ、長距離ドライブ疲れでいつも、思ったように聴けないんですけどねえ。。。


  そんなわけで、本日もまた週末恒例、子供(大)の日本語学校を2往復です。

  あれよあれよ、という間に、ガソリンは1ガロン=3.83ドルです。ワーォ! ハイオクはついに、4ドルを突破!

  あり得んだろよ、と思っていた「1ガロン=5ドル」が、アレレ、どうやら射程圏内に入ってしまったようです。

  あぁ、恐ろしや。。。

  (日本語学校まで)片道30マイル(約48キロ)を2往復すると、120マイル - つまり約200キロになるわけですが、これだけで満タンにしたガソリンが半分以下になります。

  助けてぇ〜


■ 2011年4月29日(金)

  連日5910kHzで良好に受信出来るスペイン語局は、Marfil Estereo(コロンビア)- と思い込んでいたのですが、あれれ、どうやら今年1月より、Alcaravan R.(1530kHz)を中継しているようです。

  本日受領したベリカードには、手書きで、こんな記述があります。 ↓

  なるほど、Ex-Marfil Estereo、ですか。

  そう言われてみれば、今年2月に受領した同デザインのベリカードにも、裏面に、こんな記述がありましたですね。 ↓

  よくわからんのですが、これまで短波でMarfil Estereo(88.8MHz)の中継をしていたものを、今年1月からAlcaravan R.(1530kHz)の番組に変更した - ってことなんでしょうか。

  で、またMarfil Estereoのステッカーをいただきました。紛らわしいのですが。(笑)

  ベリカードの在庫はまだあるようで、同局に対してはこれで、2戦2勝です。この在庫が尽きると次回の印刷までパッタリ返信が途切れる - というのが、中南米局の常。

  今がレポートのチャンス!といったところでしょう。^^


■ 2011年4月28日(木)

  今週は「フル出」。日本でダラダラした休暇を過ごした身には、かなり堪えます。^^

  加えて、日本はゴールデン・ウィーク。ますます気が抜ける?わけですが、まぁ、それはそれとして、自分の責務をしっかり果たすのみ - ですね。

  昨夜のトルネード、米国南東部ではかなりの被害が出たようです。アラバマ州を中心に、ここジョージア州でも15名もの方々が亡くなっています。

  トルネードもアメリカン・サイズ?ですから直撃を受けたらどうしようもありませんが、いやはや、これはもう運が悪いと言うか、そういう運命だったと言うか・・・

  この時期、トルネード・ウォーニング(竜巻警報)がよく出るのですが、それを知ったところで家を空けて逃げるわけにも行かず、ただひたすらに「逸れてぇ〜  来ないでぇ〜」と祈念?するしかないわけです。(笑)

  こんな写真を見ると、確かにコワイですねー ↓

  東日本大震災でも何万人もの方々がお亡くなりになっていますが、その前日、「明日、地震や津波で自分が命を落とすことになる」なんてことは誰一人として予想していないわけです。しかし、結果としては、(誰一人としてそのようなことを予期することなく)突如、命を落とすことになってしまった。。。

  ここにいても、「オレは竜巻なんて遭わんさ」という、どこか慢心のようなもの?があるのですが、竜巻にせよ、交通事故にせよ、病気や怪我にせよ、1分1秒先はわからない - という事実をもう一度よく考え直した方がいいかも知れませんですね。

  その日、その日、毎日を精一杯生きる - ということでしょうかね。^^


  はい、ということで、あともう1日。^^

  平凡と言えば平凡ですが、取りあえず、ベストで生きています。(笑)

  唯一DXingがややスランプ気味?でありまして、何と言いますか、こう、ちょっとした刺激策が必要かな - と思う今日この頃です。。。


■ 2011年4月27日(水)

  現在、竜巻警報(トルネード・ウォーニング)が出ています。これから、かなり激しい雷雨に見舞われそうなアトランタです。

  実物を見たことも、経験したこともないので何とも言えないのですが、この広大なアメリカで自分が竜巻に遭う確率と言ったら、恐らく、自動車事故(に遭う確率)より全然低いだろうと思います。

  運悪く直撃でも受ければそんな悠長なことは言っていられないのでしょうが、確率論からすれば、日本の地震の方がよっぽどコワイでしょうね。

  そんなこんなで、中波から短波の広い範囲に雷ノイズが発生しています。

  今夜はちょっと、厳しいですね。。。


  子供(大)のスクール、クラスの集合写真。 ↓

  何と申しますか、はい、もう一度人生やり直しが出来るのであれば、自分もアメリカのスクールに通ってみたかった - なんて、ちょっと思ったりもします。

  しかし、その一方で、実際にこうして毎日この環境に身を投じるのはタイヘンだろうなぁ - とも思うわけです。

  で、行き着くところは(親バカながら)結局、子供(大)はよくやっているなぁ・・・と。クラス写真のド真ん中に堂々と納まっている姿を見るにつけ、感心することしきり。。。

  親も、ガンバらないとイカンですねー ^^


■ 2011年4月26日(火)

  おー これは珍しい。R.Rebelde(キューバ)が停波しています。@01:39 ↓

  ・・・と、ここまで書いた途端、01:43に出て来ました。。。 ↓

  危うく、「R.Rebelde停波中」なんて早トチリ情報を流すところでした。危ない、危ない。。。(笑)

  ところで、僅か4分違いで撮った、2枚のスクリーン・ショット。「間違い探し」ではありませんが、上(01:39)と下(01:43)を比較すると、R.Rebelde(5025kHz)の他に、R.Habana Cuba(5040kHz)も同様の動きをしていることに気づきました。

  つまり、R.Rebeldeの5025kHz同様、R.Habana Cubaの5040kHzもまた、「01:39の時点では出ていなかったが、01:43には出て来た」ということです。

  単なる偶然だろう - とは思うのですが、これって一体、どういうことでしょうね。5025kHzと5040kHzは共にキューバから出ている周波数ですが、何かこう、リンクのようなものはあるのでしょうか。

  なんてことをあれやこれや考えるのもまた、楽しいものです。^^


■ 2011年4月25日(月)

  引き続き、「時間の使い方」について、あれやこれや考えています。あ、ここで言う「時間」とは、自分自身のために使える時間、つまり自由時間 - ということです。

  平日の、平均的な自由時間は、まぁ、せいぜい1〜2時間 - といったところでしょうか。もちろん、日によっても異なります。時にはガンバって早く帰宅したり、睡眠時間を削ったり・・・  多少なりとも、自分自身の心がけで創出出来ることもあるでしょう。

  限られた時間ですから、当然、あれもこれも・・・というわけにはイキません。「出来ること」と「出来ないこと」、「絶対にやること」と「諦めること」が生じるのは至極、当然と言えます。

  例えば、資格試験の勉強、ワッチ、受信報告書作成、ホームページ作成、ネットサーフィン、友人・知人とのやり取り・・・と、まぁ、いろいろあるわけですが、重要なモノとそうでもないモノに分けて、とにかく大切なモノ、やらなければならないコトからやっていく。重要性を天秤にかけて、その都度判断して行くしかないわけです。

  当たり前、と言えば当たり前ですが、自分としてはなかなか、これが出来ていない。ふと1日を振り返ってみて、結局、満足いくようなコトが出来ていなかった - と自己嫌悪に陥ることがあるのは、その証明とも言えます。

  こうして改めて文字にしてみて、もう少し自分自身「時間の使い方」について考え直してみよう、という企画。

  少しでも有意義に、時間を過ごすために。。。


■ 2011年4月24日(日)

  イースター(復活祭)の3連休、最終日は雲ひとつない晴天に恵まれました。^^

  日差しはキョーレツで、もう真夏!といった感のあるアトランタです。春はホント、短いんですねー

  昨日は終日、子供(大)の日本語学校です。授業参観があったため自宅には戻れず、やむなく外で時間を潰すこととなりました。

  夕方、帰宅してすぐ夜食の準備、食事を済ませて子供とシャワーを浴びたら、もう21:00 (EST)。やっと子供が寝た - とホッとしたのも束の間ドッと疲れが出て、何もする気力が・・・という、いつものパターンです。

  小さな子供がいる家庭はどこも大体、こんな感じだろうと思います。まぁ、多くの人が通る道 - といったところでしょうか。

  一方で、時間がない、などと言いつつTwitterFacebookに手を出すものだから、ますます自分の首が絞まる - という悪循環。。。

  限られた自由時間を、何に、どう使うのか。もうちょっとよく考えた方がいいかな、と思う今日この頃です。


■ 2011年4月22日(金)

  本日は、Good Fridayでお休みです。^^

  が、子供(大)は、1月に大雪で1週間クローズになったことによるメークアップ・デーで、通常通りのスクールです。

  子供(大)はいなくて平和 - と思いきや、輪をかけて手のかかる子供(小)はいるんですねー

  取りあえず、早朝ワッチです。^^

▽ 09:30〜10:00(当地時間05:30〜06:00)の受信 -

 5910 Marfil Estereo (Colombia, SP) s/33333
 5954.28 R.Republica (Clandestine (Costa Rica), SP) s/22332 ◎ 09:40にIDを確認
 6009.95 R.Mil (Mexico, SP) s/34433
 6070 CFRX-Toronto, ONT (Canada, ONT) s/44444
 6090 Caribbean Beacon (Anguilla, EG) s/55444 ◎ University Network by Gene Scott - しかし、ま
      ぁ、よく毎日これだけ話すことがありますですね。(笑)
 6104.73 UnID → どこでしょうかね? 周波数からすると、XEQM?@09:58

▽ 10:00〜10:30(当地時間06:00〜06:30)の受信 -

 6104.73 UnID → スペイン語であることは確認。しかし、IDは取れず・・・  SINPO=22232。ノイズと、
      6105kHzに出ている局とのビートが厳しいです。
 6134.8 R.Santa Cruz (Bolivia, SP) s/44433
 6170 R.New Zeland Int. (New Zealand, EG) s/44444 ◎ 先週ちょうどこの時間日本の実家で聴いてい
      たのですが、全く遜色のない受信状態です。
 6185 R.Educacion (Mexico, SP) s/34433 ◎ 今朝はちょっと弱いですかね。
 7325 CRI (JP) s/34433 ◎ ワーォ! 本国送信です。日本では珍しくも何ともないわけですが、当地で
      こんな良好に受信したのははじめてです。と、密かに感動。


  ということで、日中、子供(大)のスクールを覗いてみました。^^

  アメリカのスクールはこんな感じで、左側通行が徹底されています。 ↓

  親としては、こういうシーンを見ると本当に安心します。毎日、楽しくやっているようです。^^ ↓

  こうして、ちゃんとアメリカ人の中に受け入れられている。。。(あ、一応アメリカ人なんですが)

  まぁ、いつまでもこうして心配しているのは親だけで、子供にとっては至って日常 - フツーのことなんでしょうけどね。

  で、毎日こうやって満面の笑みで帰って来るわけです。すげー ↓

  ところで、このスクールバス、1度でいいから乗ってみたいのですが。(笑) ↑

  午後は、庭に鯉のぼりを出してみました。アメリカでやるのは、かなり勇気がいりますですね。(笑)

  というような週末でした。^^


■ 2011年4月20日(水)

  早いもので、2回目の米国駐在も2周年を迎えました。

  そう、ちょうど2年前の今日、家族(当時は3人)でアメリカに来た、というわけです。

  あれからもう2年、なんて実感は全くないのですが、それにしても早い。最近は歳を取ったせいか?、いろいろなコトが年単位で過ぎて行きます。

  前回(1回目)の駐在は6年10ヶ月ですから、米国生活は足かけほぼ9年 - ということになります。いや、学生(留学)時代も含めると既に10年を超えています。実は、将来はアメリカでも年金をもらえるんですね。(笑)

  人生の1/4、入社して半分が海外生活ですから自分でも驚くばかりですが、それもこれも、結局は「趣味」がルーツとなっています。

  もともと海外には興味を持っていたのですが、この趣味と出会って 一気に方向性が定まります。大学(専攻)も、留学も、就職も、そしてこれまでの職歴も - 全てが一貫して繋がっていて、そのルーツがBCL・DXing - というわけですね。

  そのBCL・DXingは、来年でちょうど30周年を迎えます。今は、仕事も趣味もすべてがうまく噛み合っている、といった感じです。

  これからも、このスパイラルを回して行きたいと思っています。^^


■ 2011年4月19日(火)

  うぅ・・・目が覚めたら03:00 (EDT)です。ぐっすり寝た、と思ったのですが・・・

  さすがに身体は疲れていますし(散々遊んで来たばかり、とはいえ)、眠いことは眠いのですが・・・はい、わかっています。ここからはもう、どんなにガンバっても眠れないんです。

  それが時差ボケ、ってヤツです。(笑)

  仕事でもしますか、ね。(笑)

  こうやって時差ボケに拍車がかかる、典型的なパターン。。。

  今日はこれから、いつも通り出勤です。^^


  仕事しながら軽く、早朝ワッチです。本日は、長い1日となりそうです。^^

  日本では、まぁ、それなりにワッチしていました。時間はいくらでもありましたから。現在、05:45 (EDT)=18:45 (JST)です。つい数日前まで日本でワッチしていましたので、バンドの様子はよくわかっています。

  9400, 9430kHzのFEBC-Manila (CH)、9475, 9580, 9590kHzのR.Australia (EG)、9595kHzのR.Nikkei (JP)、9650kHzの「チョソンの声」日本語放送・・・日本で聞こえていた局が結構、当地でも受信出来るじゃあーりませんか。(笑)

  それにしても、R.Rebelde (5025kHz)やR.Educacion (6185kHz)を筆頭に、中南米局が強い!です。

  日本とアメリカ、どちらがDXingとして楽しいか? - まぁ、両方とも一長一短があるのですが、トータルで考えるとアメリカの方がイイかも知れませんですね。北米中波局は無尽蔵、中南米局も数そのものは激減とはいえ、まだまだ十分楽しめます。

  まぁ、欲張って両方、というのもアリですかね。(笑)


《 2011年4月 - 一時帰国雑感 》

※ 本稿内のみ、時間表記はJST(日本標準時)

( 4/18 (月))

  • ということで、はい、これから帰米です。(飛行機に)乗ってしまえば12時間でアトランタですからいいのですが、実家(神奈川県相模原市)から成田空港までがタイヘンです。

  • 取りあえず、道中、ヘンな地震でもなければいいのですが・・・  少し余裕を持って出ることにします。@05:55

  • 実家の最寄り駅、09:58発、新宿 → 日暮里経由、京成線で成田に直行です。今回は一応、地震など不測の事態も想定して、3時間前の到着を目指しました。予定通り12:50着てす。^^

  • それにしても荷物が多い!です。昨日送っておいたスーツケースを2個、ピックアップ。その中からリュックサックを1個取り出すとちょうど重量制限ギリギリとなるよう調整しておいたのですが、これとは別に1キロの麦味噌を2パック、更なる調整用として外側のポケットに入れておいたわけです。(リミット22.5キロに対して)24.0キロも、たまたまいい担当者の方に当たってそのまま受けてもらえることになり、ラッキーでありました。

  • もう1個は21.5キロ、とのことで、空港で買ったお土産を1キロ分詰めて、ジャスト22.5キロで計量パスです。普通、もう1個がオーバーしているのですからこちらはそのままにするだろうよ、と思うわけですが、いや、詰められるものは詰める。(笑)

  • あ、無料航空券利用のクセにかなり図々しい、です。

  • フライトは、定刻通り。やっぱり直行便はラクでいいっすね。シートが3-3-3の配列となって、かなり小ぶりの機体といった印象です。さすがに、アメリカに向かうフライトは9割埋まっている、といったところですかね。隣はなぜか、ニカラグア人。英語も喋れないようですが、日本に何か御用でも???

  • アトランタには定刻より1時間も早く、15:00 (EDT)ジャストの到着です。どこをどう飛ばして来たんだか。。。

  • 入国審査は、余裕。まったく何も訊かれず、「Thanks!」だけで通り過ぎたのですが。

  • 税関も、余裕。申告金額を取りあえず400ドル(免税限度額は800ドル)としたのですが、これだけの大荷物で400ドルってことはありませんね。もっと真剣にチェックした方がいいよ、と思うのですが。> 米国税関

  • それにしても、周りから聞こえて来る英語といい、海外に来ているという感じが全くしないのですが。まぁ、アトランタですからね。

  • ということで、空港から自宅最寄り駅まで電車で移動、です。家内にピックアップしてもらい、18:30 (EDT)=4/19 07:30 (JST)自宅着。ということは、Door-to-Doorで21時間半、ということですね。遠いと言えば、遠い。近いと言っても、やっぱり遠い。。。

  • 駅で、子供2匹の熱烈大歓迎です。ピッタリ抱っこで、離れようとしないのですが。で、家に戻ってお土産をあげたらもう寄って来ない、というのは何なんですか?(笑)

  • では、明日からまた仕事です。丸々1週間休ませてもらいましたので、はい、また心機一転ガンバルことにします。^^

↑ こんな地震多い国にドカーンと建てて、本当に大丈夫ですか?

( 4/17 (日))

  • いよいよ、明日、帰米となりましたー

  • 今日は朝から、花粉症がヒドイです。10段階で4〜5、ってところですか。タマらずクスリに手を出したのですが、喉がカラカラになるばかりで今回は全く効かず、何となく損した気分です。

  • 風は昨日ほどでないものの、クルマは目視で分かるほどの花粉。こりゃタマりませんー

  • ママチャリでのんびり実家周辺を散策したかったのですが、いやいや、それはもう自殺行為です。お昼前に弟が甥っ子(小)を連れて来たので、本日も自宅に引きこもり - と相成りました。

  • 重量制限ギリギリ、いや、オーバーのスーツケースが2個。成田でチェックイン前に取り出して機内持ち込みにする荷物も一緒に入れたので、モーレツな重さです。取りあえず、自宅→成田はラクチンですが、その後はかなりタイヘンです。

  • ピックアップはラストの時間帯(17〜19時)を指定したのですが、福○通運さん、なーんと!16:59にご来訪です。(笑)  14日(木)に手配したのですが、しっかり約束通り来てもらえるあたり、密かに感動です。素晴らしい!

  • 夜、ICF-2001D単体でCross Radio(4755.5kHz)を初受信!です。米国東海岸(と言うか、拙宅)ではちと厳しいので、はい、よかったですね。帰米前夜に、せっせと受信報告書を作成です。

  • と、その途中で(推し量ったかのような絶妙のタイミングで)Bさんから電話をいただきました。あの・・・ワッチ中なのですが。(笑)

  • 本日は結局、ひどい花粉症に悩まされました。10段階で5、としておきましょう。早く脱出するしかありませんですねー

  • ということで、本日は早く休むとします。。。^^

  実家には、昔のBCL資料がたくさん眠っています。日本BCL連盟の月刊情報誌「MY WAVE」全号
はじめ、「Monthly DX」全号、月刊「短波」時代の各地区ミーティング会報、など。。。

  捨てるに捨てられず、困っているのですが。(笑) ← うちの両親

  残しておいても使い道はないのですが、これはもうある意味「古文書」みたいなもので、
きちんと保存しておくことの責任も感じています。

  って、誰のために???(笑)

  子供も、こんなモノ残されたって迷惑でしょうねー ^^;;

( 4/16 (土))

  • いよいよ、本日、明日を残すのみとなりました。明後日、18日(月)のフライトでアトランタに戻ります。^^

  • 現在、座席の埋まり具合はこんな感じ。まだポツポツと空席はあります。このまま、隣が来ませんように。。。(笑)

  • 今日はこれから、スーツケースのパックです。(自宅に戻って)荷物を取り出すのは数分でも、パックにはかなりの時間を取られます。航空会社による重量制限もありますし・・・

  • ということで、防備録 - 航空会社によるサイズ・重量制限(デルタ航空の場合)
    《 機内持込手荷物 》
       身の回り品1個+その他1個(荷物1個につき、3辺の合計が45インチ(115センチ)以内)
    《 受託手荷物 》
       2個まで。1個につき3辺の合計が62インチ(157センチ)以下、重量は50ポンド(22.5キロ)以内

  • 実家の両親より(子供用に、と)トミカビルを託されて困っているのですが。(笑)  既に買ってしまっているので断るわけにも行かず、かと言って、スーツケースに入れると7割のスペースがこれで埋まってしまう、というジレンマ。オーマイガーッ!(笑)

  • その他、家内の両親からも、自家製のお餅、乾麵類、佃煮(イカナゴ)大量・・・重いモノばかり託されており、こちらもかなり困っているのですが。

  • ヘラヘラと何でも引き受けて来たのですが、いざ帰米を前にすると「重量制限」という現実に直面して焦ります。10年前は、スーツケース1個につき32キロまでOK!だったのですが。

  • あわわわわ、地震です〜 @11:20

  • 当地ではここ数日、特に大きな揺れはなかった(か、気づかなかった?と思う)のですが、いやぁ、気味悪い。震源は栃木県南部、とのことで、東日本大震災の余震とすれば、何だか次第に内陸に移っているような気がしてコワイのですが。明後日帰米しますので、それまではどうかお手柔らかにお願いしたいところです。

  • それにしても、今日もまた風が強い!です。4月って、こんなに風強かったですか?  うちの周辺だけ???  花粉症は、10段階で3ぐらい。ここ数日では、一番良くありませんですね。

( 4/15 (金))

  • 日本(実家)滞在、7日目。はい、半分を過ぎたあたりからが早いんですねー

  • メールで最低限の仕事をしているとはいえ基本的に毎日グータラ生活ですので、いつまで経っても時差ボケが治りませんです。(笑)  決まった時間に何をする - というわけではないので緊張感の欠片もなく、ついダラけてしまってイケません。人間、ここまで凋落してどうする?と、自分で自分が心配になるほどの怠惰な生活です。もちろん今週限定、ですが。(笑)

  • いわゆる「引きこもり」とか「ニート」というのはこんな生活なのかな、とも思うわけですが(笑)、これはこれで周囲に気が引けると言うか、気疲れしてしまってイケませんですね。せいぜい1週間が限度です。仕事から離れている - という現実が、何とも言えぬ不安感を掻き立てます。やっぱり、家族があって仕事があって、楽しいことも苦しいことも両方あっての、充実した生活 - ということなのでしょう。

  • あ、そう言えばここ数日、(当地に於いては)随分と地震が減っているような気がするのですが。あまり揺れていませんですね。このまま米国脱出なるか!?(笑)

  • しかし、当地(神奈川県相模原市界隈)だけかも知れませんが、連日、ものスゴイ風です。幸い、心配していた花粉症はそれほどでもありませんが。

  • 午後から、久しぶりに町田に出ました。いやー何年振りでしょうか。駅前はすっかり様変わりしつつ一部、昔の面影も残っていたりして、いやぁ、懐かしいです。

  • それにしても人が多い!  皆どこから湧いて来るんだろう?といった感じです。まぁ、わたしもその、one of themですが。(笑)

  • ヨドカメ町田店を徘徊。それにしても異様に警備員が多くて、全く落ち着いて見られませんです。風貌がそう見えるのであれば申し訳ないのですが、子供から頼まれたプリキュアのオモチャを探しているだけなのに、背後を何人もの警備員が通り過ぎます。それだけ万引きが多い、ということなのでしょうが、まるで犯罪者を見るような目つきであまり気分よくないです。「これだけ大勢の警備員を雇うコスト」と「万引きされる商品のコスト」を比較すると、間違いなく前者の方が大きいと思うのですがね。

  • Canonのデジカメ・Power Shot G12を衝動買い。その他、子供(大)から頼まれたDSソフト、プリキュアのオモチャなど。一時帰国中にモノを買うときはいつも、スーツケースの重量制限(1個当たり50ポンド=22.5キロ)がいつもアタマから離れないのですが。

  • 夜は、Bさんと約11ヶ月振りの飲み。仕事帰りの奥様も合流してくださり、いやぁ、本当に楽しかった。ありがとうございました。こういう飲みを何度か入れたかったのですが、余震もあって都内はじめ遠出は自粛したため、安全策で地元飲みと相成りました。すっかり時間を忘れて盛り上がってしまい、危うく終電を逃すところでありました。(笑)

  • というか、終電が23:20 - ということ自体、問題があるのですが。これはもう、昔から変わりませんですね。ローカル線は困ります。(笑)

↑  かなり昔に使っていた、実家のベッド。北米中波局のステッカーだらけ。。。(笑)

( 4/14 (木))

  • うちの親父、本日、70歳の誕生日です。そうそう、一応、このために一時帰国したのでしたー (笑)

  • 午前中は、自宅でのんびり仕事です。ワーォ! メールの総数がこの数日で300通とか、エライことになっているのですが。もはや、読むだけで半日がかり。。。(疲)

  • 午後は、生活物資の買い出しです。いつも一時帰国のときはスーツケース満杯で帰るのですが、今回は「買い占め」みたいでちょっと気が引けます。まぁ、乾麵とか調味料とか子供のおかしとかなので、あまり他人様に迷惑を掛けてはいないと思うのですが。

  • 食料品の後、本屋を回ったり・・・古希の親父を運転手代わりとして、思いっきりこき使いました。こき下ろしてはいませんが。(笑)

  • 夜、大学時代の友人に電話をしてみました。披露宴(2003年)で会ったのが最後、電話で話すのも何年振り?  某百貨店に就職したものの、経営悪化でかなりの社員が関連会社に出向扱いとなり、大幅に収入を減らされて現在に至っている - とのこと。家族、小さな子供もいる点はうちとよく似ているわけですが、いやはや、当時大きな企業に就職出来たからといって必ずしもその後も安泰というわけではない例です。就職はある意味「賭け」であるものの、「先を読む」のも能力というか、実力のうちなのかも知れませんですね。日本の場合、一度挫折すると立ち直るのがタイヘンですが、どうかガンバって欲しいものです。

( 4/13 (水))

  • やはり睡魔には勝てず、昨夜は20時にダウンです。が、今朝は07時までバッチリ眠れました。これで時差ボケも解消!でしょう。^^

  • 仕事でも行けば気が引き締まっていいのでしょうが、今回のようなグータラ滞在だと、立ち直るきっかけがなくてダメです。それにしてもダラケすぎ。(笑)

  • まぁ、こんな自由気ままの一時帰国、後にも先にもゼッタイないでしょう。家族持ち、しかも子供持ちでこんな好き勝手なことが許されていたら、はい、成り立ちませんです。(笑)  それだけに、実父の古希祝いもあってさり気なくこのような機会を作ってくれた家内には、心より感謝しているわけです。そんなこと、本人には言いませんが。(笑)

  • ということで、本日は家内の実家に行って来ます。義父がわざわざ休みを取って、手ぐすね引いて待っていてくれているそうで・・・(ただ飲みたいだけ?)(笑)

  • 鎌倉に向かう電車内。例によって、蛍光灯はすべて消されています。天気もよく、トンネルがあるわけでもないので、これで困ることはありません。要するに、今まで無駄が多かった、ということなんでしょう。@10:25

  • それにしても、花粉症は不思議と大丈夫です。やや目が痒かったり、たまに鼻を啜ったりはするわけですが、10段階で言えば1か、せいぜい1.5といったところ。ほぼ影響はありません。「桜が咲いてから花粉症に苦しんだことはない」という個人的ジンクスがあるのですが、これは今回もその通りでした。よかった・・・

  • これならばもっといろいろ予定を入れればよかったのですが、後の祭り。まだ余震は続いていますし、都内で遅くまで飲んで帰宅難民になっても困りますので、ここは安全策で大人しくしていることにします。

  • それにしても、桜が満開でキレイです(いや、少し散り始めていますかね)。ちょうど今週に当たるとは思いませんでした。おぉ、ついでに(車内から)富士山も見えます。大爆発とかしなければいいのですが。@10:50

  • 家内の実家でたらふく食って飲んで、今、帰宅です。@23:30  やや散りかけではありましたが、鎌倉の桜は見事!でした。体重計に乗るのがコワイのですが。

( 4/12 (火))

  • 時差ボケで、02:10 (JST)以降全く眠れないのですが。仕事のメールに手をつけたら、ますます眠れなくなってしまったのですが。@04:35

  • そのまま仕事してしまった、というのが全て - です。結局、夜を明かしてしまいました。。。@06:55

  • ワーォ、これがウワサの?R.Romania Int.日本向け英語放送ですか。07:00より9790kHz、強すぎ。。。@07:05

  • これから、免許証の更新です。天気は快晴。しかも、かなり強い風です。花粉症は今のところ大丈夫ですが、外に出るとどうでしょうね。^^

  • 二俣川の運転免許試験場に参上、です。13時受付開始も、既に長蛇の列。おとなしく最後尾に並んで順番を待ち、はい、言われるがままにあれやこれや、窓口を転々・・・1時間の講習を受けて、やっとこさ免許証ゲットです。@15:50

  • それにしても、講習の途中で携帯が一斉にピロピロ鳴り出したと思ったら、緊急地震速報ですか。確かにその数秒後、グラグラと地震が来たのですが・・・これ、すごいっスね。

  • 帰りの相鉄線でも、乗客の携帯が一斉にピロピロ、です。と、ほぼ同時に緊急停車。結局、大した揺れではなかったようですが、いやはや、こりゃ、危険地帯ですねー

  • 久しぶりに、日本で「人間ウォッチング」。何だか皆、忙しそうだなぁ・・・と。アメリカ、特に南部とはこう、時間の流れ方が違いますね。これって国民性?  日本にいると、どうも急き立てられているような感じ。何でこんなに余裕がないのかなー

  • 一時的に目は痒くなったものの、意外や意外、花粉症はほぼ大丈夫でした。クスリも飲まず、目薬も点さず、完全無防備で出かけたのですが。ウワサによれば、スギ花粉はほぼ終息。今や全盛はヒノキ、とのこと。

  • それにしてもこう、夕方に眠くなるのは勘弁して欲しいのですが。@18:25  ここで寝ると、昨日の二の舞。何とか耐えよう・・・

( 4/11 (月))

  • ということで、ペルセウス、セットしました。ついでにALA100MSも。昔使っていた自分の部屋に「急造シャック完成」です。で、わざわざ日本にこんなモノ持って来て、一体何が聴きたいのですか? > 自分 @09:45

  • 本日の花粉症は、取りあえず小康状態です。でも、外はかなりの強い風。外出して調子悪くなっても困るので、本日はこのまま引きこもり決定!です。

  • 実家なので、黙っていても3食出て来ますし・・・究極のグータラ生活です。思いっきり「リフレッシュ休暇」。(笑)

  • さぁ、午後からちょっとラジオでも聴くとしますか。(笑)  それにしても、真っ昼間は中国と北朝鮮、R.Free Asiaぐらいしか聞こえないのですが。

  • 日本まで来て、はじめてradiko(http://radio.jp)で国内民放局を聴きました。こんなモン(と言っては申し訳ないのですが)、アメリカでは当ったり前。それこそ、各放送局のホームページでごくフツーに聴けるのですが。聴取可能地域まで制限して・・・おかしすぎます。

  • 郵便配達の、スーパーカブのエンジン音がとても懐かしく感じます。@15:05

  • お約束「チョソンの声」日本語放送、受信報告書モードです。(笑)  わざわざ日本まで来てワッチしなくても、リモペルで聴けばいいのに。。。(笑) @16:23

  • ワーォ! 地震。。。  今日も何度か揺れて、家の戸がカタカタ音を立てていて気味悪いのですが。@17:18

( 4/10 (日) )

  • 早くも花粉症の洗礼。朝からとても目が痒いのですが。@09:30

  • そんなことだろうと思って、クスリ服用。効くことは効くのですが、喉がカラカラで困ります。どっちもどっち。

  • スーツケース、早く来て欲しいのですが。ペディション・セットが入っています。早くワッチしたいのですが。

  • スーツケース、到着。@10:50  09〜12時の時間指定でこうしてピッタリ届けてくれるあたり、さすが日本です。アメリカでは考えられないので、さり気なく感動。

  • 夕方、新百合ヶ丘駅前に住む弟夫婦宅へ。駅から徒歩数分。眼下を小田急線が走っています。マンション、というより億ションですね、これ。広さはうちの1/10ぐらいですが(← 競うな、兄貴)。って、アメリカの家の話ですが。(笑)

  • 実父の古希祝い食事会。最後の方は、睡魔との闘いでヘロヘロ・・・

  • 帰りのクルマでは、爆睡。さすがに時差ボケです。花粉症もあって、脱力感倍増。

( 4/9 (土) )

  • 成田到着。うっ、放射能・・・(そんなわけないか)

  • 1分と待たされず、入国審査スルー。機内はもともと4割ぐらいしか埋まっていなかった上、その大半が乗り継ぎ客ですか。日本入国の乗客は数えるほどしかおらず。。。

  • こんなスムーズに出て来たというのに、既にスーツケース2個、回っていたのですが。(早ッ! → さすが日本!)

  • 空港にはマスクしている人が大勢いて、異様。何も知らない外国人が見たら、やっぱり放射能?と思うに違いありませんですね。

  • 新型スカイライナー・成田スカイアクセスに乗車。日暮里まで2,400円ですか。1ドル80円換算で、30ドルもするのですが。空港宅配でスーツケース2個預けて、3400円ナーリ。日本の携帯は持っていないので、1000円のテレホンカード購入。成田に降り立っただけで既に、100ドル相当吹っ飛び。ワーォ!(高)

  • 車内の空調が全く効いていない、いや、明らかにストップしているのですが。これって例の、「節電」というヤツでしょうか?  とにかくムシ暑い。こんなこともあろうかと半袖を着て来たものの、周囲は外国人以外、半袖など1人もいないのですが。

  • 新型スカイライナーはコンセントが付いているので、こうしてPCが使えてナイスです。しかし、それにしてもガラガラなのですが。「節電」の一環として、乗客を全員詰めて座らせたら1, 2輌編成ぐらいで回せると思うのですが。

  • この高速走行中に大地震があったらどうするの?と、密かに心配しているのですが。電車もいつ止まるかわからないので、とにかく早く実家に辿り着きたいところですね。

  • それにしても、公衆電話がないです。携帯を持っていない海外在留邦人にとっては、とても不便なのですが。

  • ということで、都内をスルーして無事、実家に到着。@21:00  アトランタの自宅を出てから、ちょうど25時間ですか。成田から自宅まで、ちょうど3時間。アトランタからミネアポリスに行けてしまうのですが。

■ 2011年4月9日(土)

  成田行きのフライトは、ほぼ定刻通り出発しました。これ、(成田を経由して)韓国の釜山まで行くんですね。

  ざっと見た感じ、6割以上は空席です。それでも、日本人、韓国人に交じってアメリカ人も、いることはいます。隣に誰も来そうにない席を選んでおいたので、はい、今回は横3列を占有してラクチンです。

  日付変更線を越えて、9日(土)です。行きは見かけ上、丸2日かかります。偏西風に逆らって進みますので、その分時間もかかるんですね。片道12時間・・・やっぱり、日本は遠い!です。


■ 2011年4月8日(金)

  ということで、昨年5月以来、約11ヶ月振りの一時帰国です。^^

  実父が来週古希を迎えること、会社の規程で「リフレッシュ休暇」を取得出来ること(←ちょっとした補助金もあり(笑))、ちょうど無料航空券が取れたこと、ついでに日本の運転免許が今月末で切れること - などから話を進めたものですが、子供はスクールがあるため、今回はやむなく単身と相成りました。

  家族が別々の行動、というのはせいぜい出張のときぐらいなもので、今までも殆ど記憶にありません。まして、海外に家族を残しての単身一時帰国なんて、はじめてのことです。久しぶりの日本は楽しみでもある半面、家族を残してまで・・・という、ちょっとした後ろめたさ?のようなものもあります。

  しかも、今回は、日本がこんな状況 - 1年前には予想もしなかったことが起こったばかりです。

  何となく「重苦しい」雰囲気が漂っています。花粉症もイヤです。ちょうど昨日、東日本大震災後最大級の余震があったばかりです。柄にもなくどうもネガティブなことばかり考えてしまうのですが、はい、これはイケませんですね。

  これが1ヶ月前だったらちょうどあの大震災に当たっていたわけで、まだ(今で)よかった、と思うようにします。米国ではなかなか手に入らない小学生用のドリルとか参考書を買えてよかった、と考えるようにします。久しぶりに日本でワッチが出来て嬉しい、と思うようにします。

  はい、少しでもポジティブなことを考えるようにします。^^

  もう少しで、ミネアポリス(ミネソタ州)に到着します。乗り継ぎはジャスト3時間。まぁ、タダ乗り(無料航空券)ですから、文句も言えませんですね。


  ミネアポリスで成田行のフライトに乗り換え - です。

  旧ノースウェスト線をデルタが買収したものですが、昔、ノース時代にトランジットで降りたことがあったような。。。 > ミネアポリス

  雪の多い冬には使いたくありませんが、アメリカの空港にしては店舗もレストランも充実していて、なかなかいい空港ですね。案内板には(外国語としては)唯一日本語が併記されていて、とても不思議な光景です。

  アトランタもそうですが、コンコースには最近モバイル機器用のコンセントがあちこちに設置されて、とても便利になりました。PCとケータイをフル充電して、さぁ、これから搭乗です。^^


■ 2011年4月6日(水)

  日本にペルセウスとALA100MSを持参するかしないか悩んだ結果、はい、帯同させることにしました。^^

  「日本で聞こえる局を聴く」という目的だけであれば、今や、リモペルでどこかロケーションのいいところにお邪魔してワッチした方がいいに決まっています。わざわざ破損や故障、紛失のリスクを冒して、しかも荷物を増やしてまで持参しなくても、(リモペルなら)拙シャックにいながらにして手軽にワッチが出来てしまうわけです。しかも、実家の急造アンテナより数段いいコンディションで・・・

  でも、まぁ、そういうものではないんですね。久しぶりに日本で、実家で、のんびりワッチを楽しみたいわけです。

  ということで、今日、明日と帰宅が遅くなることを想定して、既にスーツケースにパックが完了しています。すっかり「ペディション仕様」ですが、実際やってみると特にこれといった局は聴けず、空振りに終わってしまうかも知れません。

  いいんです、いいんです、別に。久々に日本でラジオが聞きたい、というだけなんです。

  なんてことを、密かに楽しみにしている海外在留邦人。いよいよ、明後日出発です。^^


■ 2011年4月4日(月)

  夜、のんびりワッチを楽しんでいます。^^

  A11スケジュールに移行後まだじっくりバンド全体を把握出来ていないので、これから少しずつチェックして行くことにします。

  お空はもうすっかり初夏、といったところで、ハイバンドがかなり活況を呈しているように感じます。

  と言いつつ、まずはローバンドから。(笑)

▽ 01:50〜02:00(当地時間21:50〜22:00)の受信 -

 7335 Vatican R. (Vatican City, EG) s/34433
 7365 R.Marti (U.S.A., SP) s/44444
 7425 R.Tirana (Albania, EG) s/55444 ◎ 〜01:57*にs/off
 7465 VOA (U.S.A., EG) s/55444 ◎ ここまで良好な受信状態でVOAを聴いたって、久しぶりです。(笑)
      01:30〜02:00の、僅か30分送信ですが。
 7475 V.O. Greece (Greece, GK) s/55444

▽ 02:00〜02:30(当地時間22:00〜22:30)の受信 -

 2390 WWRB-Morrison, TN (U.S.A., EG) s/45333 ◎ まだ出ていますねー  この時間は5050kHzとパラ。
 5755 WTWW-Lebanon, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 爆裂状態
 5810 WEWN-Vandiver, AL (U.S.A., EG) s/55444
 5890 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 5935kHzとは別番組
 5935 WWCR-Nashville, TN (U.S.A., EG) s/55444 ◎ 5890kHzとは別番組
 5950 R.Taiwan Int. via WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/55444
 5960 NHK World R.Japan via Sackville, NB (Japan, JP) s/44444
 5985 WYFR-Okeechobee, FL (U.S.A., EG) s/45444
 5995 REE via Costa Rica (Spain, SP) s/33433 ◎ //-6055kHz
 6000 R.Habana Cuba (Cuba, EG) s/55444 ◎ 6050kHz
 6020 China Radio Int. (China, EG) s/55444 ◎ キューバ中継?
 6025.15 R.Amanecer Int. (Dominican Republic, SP) s/22332 ◎ 上下5kHzの激しい混信に挟まれて、
      息も絶え絶え、といった感じ。
 6030 R.Marti (U.S.A., SP) s/43433
 6050 R.Habana Cuba (Cuba, EG) s/44444 ◎ //-6000kHz
 6055 REE (Spain, SP) s/44444 ◎ //-5995kHz
 6060 R.Habana Cuba (Cuba, SP) s/55444
 6070 CFRX-Toront, ONT (Canada, EG) s/43343

▽ 02:30〜03:00(当地時間22:30〜23:00)の受信 -

 9305 R.Cairo (Egypt, AR) s/44444 ◎ Sも強いし、IもNもPも殆どないのですが・・・如何せん音が歪
      んで聴きづらいです。
 9315 R.Cairo (Egypt, EG) s/44444 ◎ 9305kHzよりはマシ、ってところですかね。英語、と判別出来る
     までに10秒ぐらいかかるのですが。(笑)
 9330 WBCQ-Kennebunk, ME (U.S.A., EG) s/34333
 9365 R.Free Asia via Kuwait (U.S.A., TB) s/24332
 9369.95 WTJC-Newport, NC (U.S.A., EG) s/34333
 9420 V.O. Greece (Greece, GK) s/45444
 9440 DW via Sines (Germany, GR) s/34333
11520 WEWN-Vandiver, AL (U.S.A., EG) s/35433
11700 R.Bulgaria (Bulgaria, EG) s/44444
11710.73 RAE (Algentine, XX) s/22332 ◎ 11710.05kHzに出ている局との間に激しいビートを起こして
      いますですね。何語?
11775 R.Marti (U.S.A., SP) s/55444
11815 R.Brasil Central (Brazil, PR) s/25232
11935 NHK World R.Japan via Netherlands Antilles (Japan, JP) s/44444


  アメリカのスーパーマーケットには、世界各国のビールがズラリと並んでいます。^^

  アサヒ、キリン、サッポロはもちろん、アジア、ヨーロッパ、中南米諸国のビールまで。うちの周辺はコリアンが多いので、Hiteなども置いてあったりします。

  せっかくなので?いろいろ買って、飲み比べしてみることにしました。(笑)

  第1回目は、こちら

  第2回目は、知る人ぞ知る、Molson Canadian(カナダ)。これ、もうかれこれ留学時代からのお気に入りです。

  ビールとしては、そうですね、一番美味い!と思いますね。日本でも手に入るといいのですが。


■ 2011年4月3日(日)

  いよいよ今週末、プライベートの一時帰国 - です。

  6万マイルを投じて数ヶ月前にゲットした無料航空券ですが、今回はメイン・キャビン(ただのエコノミー、とも言う)、しかも、往路は、面倒ですがミネアポリス経由です。

  東日本大震災の影響で利用客の落ち込みが激しいことから、最近、各航空会社はかなりの減便を余儀なくされているようです。

  取りあえず本日現在、予約しているフライトはキャンセルになってはいませんが、はい、確かにガラガラですね。ざっと、半分以上は空席 - といったところでしょうか(完全に消えている部分以外はすべて空席)。

  ギリギリになってキャンセル、とか、経由地変更、なんてオチがないことを祈るばかりです。あと、他便が欠航になって、その乗客が振り替えで回って来る、という大ドンデン返しも。。。

  エコノミーのときはいつも、ゆったり足を延ばせる非常口付近のシートを取るのですが、ここまでガラガラであれば、(前方は狭くても)3席分占領して横になれた方がまだラクかも知れませんですね。

  ← ということで、敢えてこんな席にしてみました。ここなら恐らく、隣に人が来る確率はかなり低いでしょう。

  行きは12時間半のロング・フライトですから、少しでも快適に過ごしたいところです。隣に、誰も来ませんように。。。


  いやぁー ついにやってくれました。あれよあれよ - という間に決勝まで制して、全国制覇!です。

  九国大付(福岡)のエース・三好くん、4連投(しかも、過去3試合連続完投)というのはちょっとお気の毒でしたね。

  それにしても、桁外れの破壊力を余すところなく発揮した東海大相模の強力打線はスゴかった。大会通算74安打、113塁打はセンバツ新記録、とのこと。

  本当に楽しませてもらった4試合でした。

  (監督の)門馬さん、選手のみなさんに感謝、感謝!です。夏もまた、頼むよー

    

   

   


■ 2011年4月2日(土)

  またまた深夜の高校野球観戦です。第2試合、やめてぇ〜 (眠)


▽ 準決勝
                     1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 計  H
----------------------------------------------
九州国際大付(福岡) 2 0 3 1 0 0 0 1 2 |  9 13
日大三(東京)       1 0 0 0 0 0 1 0 0 |  2  7

                     1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 計  H
----------------------------------------------
東海大相模(神奈川) 2 1 3 4 0 2 4 0 0 | 16 21
履正社(大阪)       2 0 0 0 0 0 0 0 0 |  2  9

  いやぁ、それにしてもスゴイっすねー > 東海大相模

  チームとして、1試合2本の満塁本塁打は史上初!ですか。(驚)

  3番打者の田中くんも、最終回に3塁打が出ればセンバツ史上2度目のサイクルヒットでしたが、これはならず残念。

  結局、先発全員20安打、16-2の圧勝でなーんと!決勝に進出です。(驚)  まったく予想というか、期待もしていなかったことで・・・ビックリしています。

  それにしても、日大三(東京)が負けてしまい本当に残念です。決勝では《東海大相模−日大三》の黄金カード、見たかった。。。

  ということで、明日の決勝はこれまた想定外の九州国際大付(福岡)です。頼むよ〜

   

  それにしても、眠い。。。@02:55(EDT)


  ここ数日鬱陶しい雨降りが続いていたのですが、今日は一転、カラッとしたいい天気に恵まれました。^^

  子供(大)の日本語学校で入学式があり、朝から家族でお出かけ - です。

  真新しいランドセルはまだ、チョット大きめですね。今日からピカピカの1年生、です。^^


■ 2011年4月1日(金)

  4月です。新年度です。

  また心機一転、公私共にガンバリたいと思います。^^


  春のセンバツ高校野球、東海大相模(神奈川)は準々決勝で鹿児島実業(鹿児島)と対戦です。

  たまたま当地時間02時ジャストに目が覚めたので、実家のロケフリに繋いでテレビ観戦と相成りました。今週は完全に寝不足です。(眠)

  ちょうど7回表、東海大相模、1-0でリードしての攻撃。強打の両チームですが、ワーォ! ものすごい投手戦となっています。

  さすがに大会屈指の好投手、と言われるだけあって鹿実の野田くん、いいピッチャーですね。素晴らしい!  はい、こりゃなかなか打てませんです。

  それでも東海大相模、7回表に渋く外野フライで1点追加して、2-0。でも、これがもう精一杯、といった感じですね。なかなか、クリーンヒット!というわけには行かないようです。

  こちらのエース・近藤くん、今日はとても安定していました。そのまま強打の鹿実を抑え込んで、2-0で薄氷の勝利です。いよいよ準決勝に進出!

  それにしても、中国王者(関西)、東海王者(大垣日大)、そして九州王者+明治神宮大会覇者(鹿実)を連破しての、夏春連続のベスト4進出はお見事!です。まさか新チームがここまでやってくれるとは、夢にも思いませんでした。

  これで、残るは日大三(東京)、九州国際大付(福岡)、履正社(大阪)、そして東海大相模(神奈川)の4校です。

  次戦は智弁和歌山(和歌山)を予想していたのですが、これまた意外にも(失礼!)、履正社となりました。もちろん、決して侮れない好チームです。

  ここまで来るとさすがに(全国制覇の)欲が出るわけですが、明日も勝って、決勝ではぜひ《東海大相模−日大三》の黄金カードを見てみたいものです。

  さすがに勝てるとは思っていないのですが、何だか、とてもワクワクするカードです。もしこれが実現すれば、相模原市と町田市、隣の市の学校同士の対決 - ということになりますね。地元民としては、これ以上ない組み合わせです。

  ということで、明日、個人的には東海大相模と日大三を応援します。

  それにしても勝利監督インタビューの門馬さん、思いっきり貫禄がついて、外見はとても同級生とは思えないのですが。(笑)

  少しだけ慰められます。。。(笑)





 
© 1998- ATLANTA DX ONLINE by AR7030PLUS - ALL RIGHTS RESERVED