ホームBCL活動日誌(+米国駐在の個人的備忘録) > 2010年8月



※ 特記なき限り、周波数はkHz、時間表記はUTC(協定世界時)= EDT(米国東部夏時間)+ 4時間


マ イ ア ミ ・ ビ ー チ ( フ ロ リ ダ 州 ) に 於 け る 中 波 総 受 信 局 リ ス ト


ニ ュ ー ヨ ー ク ・ マ ン ハ ッ タ ン ( ニ ュ ー ヨ ー ク 州 ) に 於 け る
中 波 総 受 信 局 リ ス ト


■ 2010年8月31日(火)

  8月、最終日。

  先々週ニューヨークより持ち帰った、ペルセウスの受信ファイル。少しずつ解析を進めようと思っていたものの、とても時間ナシ。

  (平日は)夜に自由時間が1時間取れるか、取れないか - といったレベルで、これ以上の受信報告書作成は困難と判断。受信日が、どんどん古くなるし。。。

  じっくり聴き込めば、まだ、いろいろ「掘り出し物」は出て来るんだろうけど・・・  普段のワッチが全く出来ていないので、これもどうしたものか - と。

  後ろ髪を引かれるも、ここは心機一転。明日からは、また少しずつ「普段のワッチ」を再開する予定。


■ 2010年8月30日(月) @

  ワーォ!  体重が、(自身初の)74キロ台を記録。(驚)

  (身長からすると)標準体重を10キロもオーバーしている、という、恐るべき現実。さすがに危機感を抱く。

  たまたま早く帰宅出来たこともあり、子供(大)を連れて、近くの小学校まで散歩に出る。片道15分。いやぁ、足がパンパン・・・

  「1日坊主」では、とても効果はなさそうだけど。。。


■ 2010年8月29日(日)

  朝 - 平日と同じ時間に目が覚めたので、ソッと起き出し(ニューヨークより持ち帰った、ペルセウスの)受信ファイルを解析。

  WSNR-Jersey City, NJ(620kHz)の受信報告書を1通仕上げたところで子供(大)がシャックに「乱入」し、THE END。(終)

  厳しいなぁ・・・  もう。


  いつもの日本食レストランでランチの後、食料品の買出しをして帰宅。

  1時間ほど昼寝したらもう夕方で、あぁ〜〜

  寝るまい、寝てたまるか - と必死の抵抗?を試みる子供2匹をそれでも何とか制圧して、子供部屋から無事生還するはいいが、時計の針は無情にも(当地時間)21時を回る。

  これでようやく自由時間 - といったところだが、ほぼ時を同じくして、疲れが一気に全身を襲う。

  虚脱感というか、倦怠感というか・・・  加えて、睡魔も。。。

  もう、とても、とても、ワッチどころではありませんですね。助けて〜


■ 2010年8月28日(土)

  毎週末恒例 - 朝イチで、子供(大)の日本語学校を往復。

  快晴。まだ日差しはかなり強いものの蒸し暑さは幾分和らいで、どことなく秋の匂いも漂う。

  午前中、特に朝方は空気も澄んでいて、チョット冷んやりするように。あと1カ月もすれば、いよいよ、年間を通じて最も過ごしやすいシーズンの到来。

  庭でバーベーキューなんてのも、いいかも知れませんなー


  午後、(子供(大)の)ピックアップでもう1往復して帰宅すると、もう夕方。

  いやぁ、土曜はいつも、これで終わってしまうんですなぁ。。。

  休みは実質、日曜だけ。週休1日。


  先週ニューヨークより持ち帰ったペルセウスの受信ファイルが手つかずのまま眠っており、チョットだけ解析。判明分をこちらに反映。

  これにハマると普段のワッチが出来ないので、いずれ、どこかで区切りをつけなければならんですね。

  8/13〜20 にかけて録ったモノで、(受信報告書を起こすとすれば)今週末、少なくとも来週末ぐらいまでがデッドライン。

  あー 忙しい。


■ 2010年8月27日(金)

  R.Tirana(アルバニア)の英語放送を(UTCベースで)8/28の*01:45〜01:57*に7425kHz、SINPO=45444〜35333で受信。 ↓

   いつもの物寂しいISに続いて、開始音楽・開始アナウンス。冒頭、(実質、僅か12分番組のうち)約2分、16.7%相当を放送スケジュールの紹介に充てる、というのはどうか。まぁ、リスナーにとって、必要ではあるんだろうけど。(笑)

  01:47〜01:52まで5分間、ニュース(41.7%相当)。01:52〜01:56まで、女性歌手のポップス系音楽を1曲(33.3%相当)。早くも01:57に終了アナウンスが流れ、程なくしてs/off。ワーォ!(短)

  年々減少傾向にある欧州の国際放送局にあって、電光石火のような番組でも、こうして続いているというだけで有難い存在か。

  この時間帯、近隣の周波数 - 7400kHzはR.Bulgaria(ブルガリア)、7415kHzはWBCQ-Kennebunk, ME(アメリカ)、7440kHzはR.Ukraine Int.(ウクライナ)などが入感している。


  R.Luz y Vida(ホンジュラス)のスペイン語放送を(UTCベースで)8/28の*02:20〜02:45に3250.05kHz、SINPO=23332で受信。 ↓

  Sは弱いものの雑音やフェーディングは比較的少なく、まずまず。すっかり耳にする機会が減ってしまったホンジュラス局にあって、こうして定期的に入感している同局は貴重な存在。

  返信もかなりムラはあるが、来るときはこうして3連発で来たりもするから、やっぱり受信報告書は定期的に出しておかないとイカンのですなー

  We all have to be so patient whenever dealing with Latin American stations・・・


■ 2010年8月25日(水)

  子供(大)は、キンダー3日目。

  昨年、1年間ローカルのプリスクールに通った、ということもあるんだろうが、事もなげに毎朝スクールバスに乗り込み、「楽しかった!」と言って、満面の笑みで帰宅する。

  学校生活の様子はまだよくわからないが、絵や工作を持ち帰ったり、習った歌を披露してくれるあたり、それなりに楽しんでいるんだろう。

  日増しに(英語の)ボキャブラリーも増えて、まったく、驚くばかり。ものすごい適応力。もしかして、アメリカの方が合っている???

  日本 → アメリカはこれでいいけど・・・  先々、アメリカ → 日本はどうかナ?

  今度は、こちらが心配。(笑)


  忙しい合間を縫って、下記の局の受信報告書を作成。^^

  ・ WBBR-New York, NY
  ・ WNYC-New York, NY
  ・ WLIB-New York, NY
  ・ WOR -New York, NY
  ・ WQEW-New York, NY
  ・ WMCA-Hasbrouck Heights, NJ

  取りあえず6通、明日、投函の予定。

  先週土曜より昨日まで来客があり、なかなか(ニューヨークから持ち帰った)受信ファイルの解析も進まず。

  明日以降、少しずつ作業の予定。(忙)


■ 2010年8月24日(火)

  「ラジオ日経」より、A22Aで、カードによる返信を受領。 ↓

  この写真、昨年2月に(2度目の)米国駐在の内示を受け、家族で東京・赤坂の米国大使館に(ビザ申請のため)出向いたときのことを思い出す。

  ちょうど「ラジオ日経」の向かいに米国大使館があり、地下鉄の駅から歩くとジャスト、このアングルに遭遇するんですな。

  内示から赴任まで2ヵ月しかなく、ビザ取得から諸手続き、引っ越しから赴任準備まですべて片づけなければならなかったため、本当にバタバタでしたな。家内の出産も、2カ月後に迫っていたし。。。

  今思い返してみても、本当にスリリング。。。


■ 2010年8月23日(月)

  いよいよ本日より、子供(大)のキンダーがスタート。

  スクールバスが07:20(EDT)に来る、というので、ちょっと早起きして身支度の上、家族総出で停留所まで送る。

  (初日ということもあって)近所のパパ・ママも沢山集まり、ワイワイ、ガヤガヤ。9割以上が白人のコミュニティーなのでやや浮きまくりの感はあるが、まぁ、ノープロブレム。

  何人か友達(もちろん、アメリカ人)もおり、平然とバスに乗りこむ子供(大)。

  キミ、大物だわ。。。

 

  それにしても、自分の子供があの、イエローのスクールバスでアメリカのスクールに通うことになるとは、夢にも思いませんでしたなー

  しかも、初日、「楽しかった!」と言って帰って来た - というのだから。。。(凄)


  フロリダ州オーランドで受信の上レポートしていたWDBO-Orlando, FL(580kHz)より、U224Uでレターによる返信を受領。 ↓

  尤も、今月(8月)に入っても返信がなく、痺れを切らせて8/12にフォローアップのレポートを送付したことによるもの。

  要するに、今年1月に送った受信報告書は無視されたか、ゴミ箱行きと相成ったか - ってことでしょうな。(笑)

  「(もしベリカードがない場合は)こんな感じのレターを発行して!」と、いつも他局の例を添えて依頼しているので、それをベースにかなりいい内容のモノが得られている。

  このベリレターについても同様で、受信データもきちんと網羅されており、ちょうどお手本のような内容。北米中波局については特に、他局の例を添えてリクエストするのが有効。

  フォローアップのレポートは他にも出しているので、もっと返って来るといいんだが。


■ 2010年8月22日(日) @

  休出。

  先週末に続いて、休みナシ。本当に忙しい。


  この1ヵ月高校野球で異様に盛り上がり過ぎたので、反省の上、本来のトピックに軌道修正。(笑)

  「本来のトピック」からして、元々、ちとズレていたような気がしなくもないが。(笑)

  ニューヨークから戻り、(空港の駐車場に停めておいた)クルマに乗り込んですぐ、いつも聴いている地元局・WSB-Atlanta(750kHz)のIDが変わっていることに気づく。さすがDXer。(笑)

  "News, weather and traffic around the clock at the top and half of each hour, AM 7-50 and now 95.5 FM. News Talk WSB. Depend on it!" - と。

  下線部、「・・・and now 95.5 FM」と「・・・News Talk WSB」。前者ははじめて耳にするし、後者は、これまで「News Talk 7-50 WSB」と出ていたことから、ちょっと歯抜けな感じがする。

  出発前(8/13以前)、こんなアナウンスは出ていなかったので、この1週間で変わった - ってことでしょうな。

  (アナウンスに基づき)カーラジオを95.5MHzに合わせると、確かに750kHzと同一番組が聞こえる。750kHzは50KW送信でカバーエリアもそれなりに広いハズだが、わざわざFM(95.5MHz)ても始めた意図は???  また、同局は98.5MHzでも同一コールサイン(WSB-FM)で放送しているが、こちらとの関係は???

  (トーク主体の番組とはいえ)FMの方が断然聴きやすいので、これからはこちらにダイヤル固定か。

  また、これに伴って毎正時のCanned IDも変更されており、"This is the station Atlanta turns to first. For a live team coverage of breaking news. AM 7-50 and now 95.5 FM, News Talk WSB. Atlanta's News, Weather and Traffic Station. Depend on it!"となっている。

  WSB-AtlantaのHPに、こんな記事が出ている。 ↓


■ 2010年8月21日(土)

  日付変わって、21日。(昨夜に続いて)今夜もまた、懲りずに?高校野球観戦。(笑)

  泣いても笑っても、いよいよ決勝戦。昨夜は当地時間03時半まで(準決勝を)観戦で完全に寝不足だが、ここまで来たらもう、見ないわけにはイキませんわな。幸い、土曜でもあるし。

  東海大相模(神奈川)− 興南(沖縄)。一二三・島袋、両エースの投げ合いが、ついに実現。

  あと、もう1勝。ガンバレー!


いよいよ、試合開始。

先攻、東海大相模。@00:00(EDT)

両チーム、スタメン。

(自宅の)インターネット、遅い。あぁ、映像・音声が途切れる〜 @00:06(EDT)

東海大相模、先発は3連投のエース・一二三君。

今日も頼むよ〜 @00:11(EDT)

1回裏を終わって、0-0。

両チーム共に得点圏にランナーを進めてチャンスを作るも、双方ピッチャーが踏ん張って、無得点で切り抜ける。@00:16(EDT)

今日は特別、インターネットが遅い。映像・音声が頻繁に途切れる上、切断も・・・

4回裏 - 興南、怒涛の連打とこちらのミスに乗じて、あれよあれよという間に一挙、7点。

0-7で興南、序盤から大量リード。。。

一二三君、ガマンの投球。素人目にも、もう投げる球がない - という感じ。@00:55(EDT)

ワーォ!(驚)

ここまでの大差を追う展開は、近年、全く記憶にありませんですな。これ、本当?

相手が好投手・島袋君であることを考えると、うーむ。。。(厳)

7点差か〜 @00:58(EDT)

5回裏 - 興南、タイムリーで1点追加。0-8。

完全にワンサイド・ゲームの様相。。。@01:17(EDT)

6回裏 - 興南、本塁打で3点追加。0-11。オーマイガーッ!(諦)

もう、どうすることも出来ませんですな。手立てなし。

更にこの回、2点追加して0-13。万事休す。

いやぁ・・・恐れ入りました。13点差では、さすがにもうムリ。興南、強し! 

ということで、もう、諦めて寝るとしますかな。(終) @01:24(EDT)


  朝、起きて結果を確認すると・・・  最終的には、1-13でしたか。

  いやぁ、興南さん、参りました。完敗です。春夏連覇、沖縄勢初の夏の栄冠、おめでとうございます。

  中盤から流れが完全に相手(興南)に傾いてしまった、というのが、最大の敗因。「試合の流れを掴むことも実力のうち」とすれば、やはりそこに大きな差があった - ってことでしょうな。

  この相手とやって負けたんだから仕方ない、と潔く諦められるほどの完敗。

  1回戦で興南と当たっていたら(センバツに続いて)初戦敗退もあり得たわけで、こうして決勝まで楽しませてもらえただけでも、もう、満足しなければいけませんなー


  毎週末恒例 - 朝、子供(大)を日本語学校に送る。

  交通量の少ないハイウェイを飛ばす。それにしても眠い。半分寝ながら運転しているようなもので、まったく危険。

  今日はこれから、ピックアップでもう1往復。

  夜は、仕事関係の来客を迎えるため、夜遅くにまた空港へ。そして、明日も休出。本当に忙しい。


■ 2010年8月20日(金)

  日付変わって、20日。今夜も懲りずに?、ロケフリで高校野球観戦 in New York。

  (ニューヨーク滞在)最終日ぐらいワッチもしたいところだが、既に、ペルセウスで受信ファイルを100GBほど録ってあるので。(笑)

  高校野球も録画して、後で見ろって?  いやいや、それは・・・(笑)


  いよいよ、準決勝。

  第1試合では、(予想通り)興南(沖縄)が報徳学園(兵庫)を撃破。

  続く第2試合、東海大相模(神奈川)は、決勝進出をかけて成田(千葉)と対戦。互いに好投手を擁する、関東勢屈指の好カード。

  ここまで来たら、もう、勝つしかありませんですなー

  明日の決勝、東海大相模−興南のガチンコ対決が見たい!

試合開始直後 - 1回表、東海大相模の攻撃。

昨日(準々決勝)に続き、初回より連打で2点先制。

好投手・中川君からいきなりリードを奪う、またとない展開。@00:47(EDT)

東海大相模の先発はもちろん、エース・一二三君。

連投だけど、ここまで来たらもう、彼と心中ですなー

今日もまた、頼むよ〜 @00:51(EDT)

1回裏、成田の攻撃終了。

一二三君、二死満塁のピンチを辛くも切り抜ける。

立ち上がりの制球難はいつものことだが、いやぁ、危ない、危ない。今日は特に不安定。。。

とてもこのまま行けるとは思っていないので、どこまでピンチに持ち堪えるか、ってことでしょうな。@00:56(EDT)

2回裏、力投する東海大相模・一二三君。

ホント、いいピッチャーだなぁ。こんないい選手がうちにいたんだなぁ。。。

ガンバレー! @01:04(EDT)

3回表 - 東海大相模、1点追加して3-0。

好投手・中川君に対して早くも、ヒット6本を浴びせる。

こちらの一二三君も序盤は特に不安定なので、差は出来るだけ広げておきたいところ。

このまま行って〜 @01:10(EDT)

3回裏 - 成田、打者一巡の猛攻で一挙、5点。

3-5と試合をひっくり返され、成田、2点リード。(驚)

一二三君、まったく制球定まらず・・・  ヒジョーに厳しい。

うーむ。。。 @01:25(EDT)

4回裏 - 成田、バックスクリーン弾(本塁打)で1点追加。3-6。試合の流れはもう、完全に成田。(厳)

3点もリードされる展開というのは、(県大会も含めて)はじめて。

ワーォ、本当に負けてるワー

この試合、この先も乱打戦か? @01:38(EDT)

5回表 - 東海大相模、犠牲フライ1本で2点返して、5-6。1点差に詰め寄る。

依然としてリードされているが、まだまだ! @01:54(EDT)

5回表 - 東海大相模、その後の連打で逆転成功。7-6。よしよし!

ものすごい乱打戦。

まったく、心臓に悪い。ポリープ出来そう。。。(笑) @01:56(EDT)

 

5回表 - 東海大相模の攻撃、終了。7-6。

このまま逃げ切れるとは、とても思えないけど・・・  何とか追い着き、リード出来たのはナイス。

深夜02時を回っちまったよ。。。 @02:01(EDT)

6回表 - 東海大相模、3点を追加して10-6。

素晴らしい!  最高!  ここまで起きてて、よかった。。。(笑)

しかーし、このまま行けるほど甘くはありませんですぞー

ガンバレー! @02:16(EDT)

6回表 - 東海大相模の長い攻撃、ようやく終了。

ただ・・・この展開だと、4点差あってもまだまだ心配なんだよなー

まったくもう、ハラハラさせて〜 @02:21(EDT)

8回表終了 - 依然として、10-6で東海大相模リード。

あとは、8, 9回を残すのみ。

いやー  タマりませんな。

門馬監督も、ガンバって〜 @02:43(EDT)

ものすごい乱打戦。

8回表終了時点で、東海大相模17安打、成田10安打。(凄)

4点差で、あと2回。逃げ切れるか?

見ている方はホント、ハラハラしますな〜 @02:50(EDT)

8回裏 - 成田、再び連打で猛攻。1点返して、10-7。

キャー 助けてぇ〜 @02:54(EDT)

成田の猛攻を何とか振り切り、8回裏終了。東海大相模のリード、3点に縮まる。

ここまで、両軍合わせて31安打。ワーォ!(驚)

さーて、いよいよ9回の攻防。@02:57(EDT)

9回表 - 東海大相模、タイムリーで待望の1点追加。11-7。再び、4点差にリードを広げる。

この裏を抑えれば、いよいよ決勝進出。

一二三君、頼むよー  抑えてくれよー @03:12(EDT)

   

  9回裏 - 追いすがる成田の、最後の攻撃を何とか抑えてゲームセット。

  東海大相模、11-7で勝って40年振りの決勝進出。(祝)

  それにしても、ハラハラの試合でしたな。一二三君がここまで打ち込まれるとは。。。

  勝ってくれて、よかった〜 @03:17(EDT)


  さーて、あと3, 4時間寝るとしますかね。

  (寝坊して)フライトに乗り遅れないようにしないと。。。(笑)


  ということで、午前中のフライトで無事、ちょうど1週間振りのアトランタに戻る。

  やっぱり、ここが一番ホッとしますな。旅行や出張で全米各地を回っているが、こうして帰って来ていつも思うのは、如何にアトランタが住みやすいか - ということ。

  「住めば都」というわけではないが、ここは何か、特別な魅力がありますな。


■ 2010年8月19日(木)

  無事、出張の全日程を終了。

  もう1泊して、明日、午前中のフライトでアトランタに戻る。

  さすがに、1週間の母子家庭はイケませんなー


  夏の甲子園はベスト4が決まり、いよいよ準決勝。

  あれよあれよ - という間にここまで来た、東海大相模。

  水城(茨城)→ 土岐商(岐阜)→ 九州学院(熊本)と、これまで比較的クジ運に恵まれた感もある?けど。(笑)

  準決勝は、好投手・中川君を擁する成田(千葉)。こちらのエース・一二三君も好投手なので、いい試合が期待出来そう。緊迫した両エースの投げ合いになるか、はたまた、どちらかが崩れて一方的な展開となるか。意外と、乱打戦もあったりして。

  この試合に勝てば、いよいよ明日は決勝。

  春夏連覇を狙う興南(沖縄)か、報徳学園(兵庫)か。個人的には、東海大相模−興南、一二三君と島袋君の投げ合いを見てみたい。

  その前に、今夜の成田戦。

  第2試合、13:30(JST)=00:30(EDT)開始は、米国在住邦人にとってはチョットつらいところ。

  もちろん、リアルタイムで見るぞー (笑)


■ 2010年8月18日(水)

  ニューヨーク滞在、6日目。

  窮屈なホテル暮らし+毎日外食っていうのも、さすがに飽きて来ましたなー  やっぱり自宅が一番。

  ということで、あと、もう2泊。。。(耐)


  無事本日の全日程終えて、20:30(EDT)にホテル戻り。(疲)

  (溜まった仕事を片づけつつ)今夜も懲りずに?これから、ロケフリで高校野球観戦。

  まったくもう、タマらんですなー


  準々決勝、東海大相模(神奈川)はベスト4進出をかけて、九州学院(熊本)と対戦。

  いよいよ、クライマックスに近づいて来ましたなー

  もちろん、ここで負けるわけにはイカンのですね。ガンバレー!^^

東海大相模の先発はこの試合も、中1日でエース・一二三君。

ここから決勝までは、「3連戦」となる。

「負けたら終わり」のトーナメント戦。(準々決勝を)二番手で勝ち抜けるほど甘くはなく、3連投覚悟のエース起用なんでしょうな。 > 門馬監督

今日もまた、頼むよ〜 @22:00(EDT)

1回表、東海大相模、カンタンに1点先制 - 1-0。

まずは上々の滑り出し。よしよし〜 @22:08(EDT)

2回裏終了。1-0で、東海大相模リード。

九州学院もよく打つし、ピッチャーもいい。これは、一筋縄ではイキませんなー @22:24(EDT)

よっしゃー!

3回表。少ないチャンスをモノにして、犠牲フライで1点追加。2-0。

いいじゃないのー @22:33(EDT)

4回裏を終わって、2-0で東海大相模リード。オッケー!

何度もピンチは迎えるものの、ピッチャー・一二三君、ナイスピッチングで(これまでのところ)零封。@22:49(EDT)

5回表、相手の守備の乱れに乗じて東海大相模、2点追加。4-0。

まさに理想的な展開で、これまでのところはイイ感じ。強いなー

しかし、ちょっとしたチャンスでひっくり返されるのが高校野球。まだまだわかりませんぞ。@22:57(EDT)

東海大相模、エースの一二三君、力投続く。5回裏終了、4-0でリード。

いいよ〜  その調子だよ〜 @23:07(EDT)

7回表、終了。依然として、4-0で東海大相模リード。

6, 7回と追加点なし。中押しが欲しいところだったけど・・・

いよいよ、終盤へ。

このまま行けるか? @23:21(EDT)

8回表、東海大相模、連打で2点追加して6-0。更にリードを広げる。

うんうん、このまま行けそうだな、こりゃ。

思いがけず、終盤に来てワンサイドゲームの展開。

強いなぁ、このチーム。本当にスゴイ! @23:36(EDT)

・・・と喜びも束の間、その裏(8回裏)すぐ九州学院の猛反撃に遭い、3点差まで詰め寄られる。6-3。ワーォ!(驚)

(九州学院は)代打がことごとく成功。ものすごい執念、ものすごい粘り。。。

お〜い、一二三君、頼むよぉ〜

こりゃ、心臓に悪いですな。。。@23:46(EDT)

九州学院の猛攻を何とか3点で断ち切り、東海大相模3点リードで9回裏表の攻防へ。@23:51(EDT)

それにしても、(高校野球の)監督ってのはタイヘンな職業ですなー  胃にいっぱいポリープが出来そう。(笑)

門馬監督、キミはすごいよ(高校時代からすごかったけど)。@23:54(EDT)

9回表、東海大相模も「お返し!」とばかりに、連打、連打で一挙4点を追加。10-3。再び、6点差に引き離す。

これでもう、決まりでしょうな。

それにしても強い! @24:01(EDT)

ゲームセット。

8回裏に連打で3点を失ってさすがに焦るも、要所はしっかり抑えて、終わってみれば10-3で大勝。

これで、実に40年振り!のベスト4進出。(祝)

「40年振り」って・・・前回は1970年?  ワーォ!(笑) @24:07(EDT)

勝利監督インタビュー by 東海大相模・門馬監督。

いやぁ、同級生ながら大したものですな。素晴らしい!  受け答えもしっかりして、もう貫禄充分。

この調子で、明日の成田(千葉)戦も頼むよー @24:12(EDT)

  さぁ、これで安心して眠れますな。。。(笑) @24:26(EDT)


■ 2010年8月17日(火)

  突然ケータイの電源が入らなくなってしまい、急遽、iPhoneを購入。

  今やケータイなしでは仕事にならず、まして外出(出張)先ではなおさらで、やむなくタイムズスクエア前のAT&T Storeに駆け込む。

  が、(予想通り)iPhoneは在庫ナシ=入荷3〜4週間待ち - とのことで、紹介されたApple Store(5th Avenue - 59th Street)に走る。(忙)

 (アトランタでは)普段まったく歩かない生活なので、息が上がる、上がる。。。

  FAO Schwarzの真ん前に(昔のiMacに似せた)キューブ状の建物(アップルマークつき (笑))があり、その地下が巨大なApple Storeになっているんですなー  ワーォ!(驚)

  ということで、無事、iPhoneに乗り換え成功。さすが、ニューヨークのフラッグシップ・ショップ。

  ちょっとイタイ出費も、まぁ、(iPhoneに替える)いいきっかけにはなりましたですな。


  夏の甲子園はいよいよ、クライマックス。^^

  まずは、興南(沖縄)・成田(千葉)が一足先に、ベスト4進出。

  決勝までの組み合わせも決まり -

  ・ 興南(沖縄)− 報徳学園(兵庫)・新潟明訓(新潟)
  ・ 成田(千葉)− 東海大相模(神奈川)・九州学院(熊本)

  - となる。

  アタマひとつ抜き出ている(と思われる)興南と決勝まで当たらないのは、ラッキー?

  いやいや、もし明日の九州学院戦に勝てたとしても、次戦・成田のエースは難敵。どちらかのエースが崩れて一方的な展開になるか、(大方の予想通り)僅差の投手戦となるか・・・  ここからが、本番。

  そして決勝は、恐らく来るであろう、春夏連覇を狙う興南?

  準々決勝から決勝まで、この真夏の炎天下で3連戦。選手、特に投手は気の毒も、高校野球ファンにはタマらん。。。

  まずは、明日の九州学院戦。試合開始22:00(EDT)なので、今夜もまた楽しめますなー


■ 2010年8月16日(月)

  ニューヨーク滞在、4日目。ちょうど、折り返し地点。

  あと4日・・・  長いようで、半分を過ぎると(これからは)意外と短く感じられたりして。

  とはいえ、あと、火・水・木・金・・・  まぁ、やっぱり、1週間(の出張)は長いですなー


  夜はクイーンズ(ニューヨーク近郊)で、取引先と会食。ホテルには、22:30(EDT)戻り。

  さすがに疲れて、もう、何もする気がしませんですなぁ。。。


  当地に於けるワッチはすべて、ペルセウス君に任せてある。(笑)

  夜間だろうが深夜だろうが早朝だろうが、彼は文句ひとつ言わず、ただひたすらに録音を続けてくれる。こうやって録った音を後日、ノイズからフェーディングから、すべて忠実に再現してくれる。

  「今」聴かなくていい、というのは、多忙な出張中には打ってつけ - といったところでしょうな。

  まぁ、「今」聴かなくていいから、受信ファイルばかりが未処理のまま溜まってしまうんだろうけど。(笑)


  ついに来た、ベスト8 -

  ・ 関東一(東東京)− 成田(千葉)

  ・ 興南(沖縄)− 聖光学院(福島)

 ・ 東海大相模(神奈川)− 九州学院(熊本)

 ・ 報徳学園(兵庫)− 新潟明訓(新潟)

  ワーォ、日本全国で、これ以外の出場校はすべて負けているわけで・・・  考えてみれば、これってスゴイことですなー

  決して九州学院(熊本)を侮るわけではないけど、クジ運的にはかなり恵まれている(ような気がする)。

  ピッチャーのいい興南(沖縄)や成田(千葉)、総合力で前評判の高い関東一(西東京)、報徳学園(兵庫)とは、出来れば当たりたくないし。(笑)

  さーて、どこまで行けるかナ?

  全国制覇まで、あと3つ。。。(まぁ、そう甘くはありませんなー (笑))


■ 2010年8月15日(日)

  無事全日程を終えて、何とか20:00(EDT)にホテル戻り。(忙)

  小雨の降りしきるニューヨーク - 雑踏の7番街を小走りに急ぐ、1人のニッポン人。。。 > 自分 (笑)

  本当は、あと30分早く戻りたかったけど・・・


  夏の甲子園 - 10日目、第1試合。

  (この時間帯に見られる)第1試合で、よかった〜  何とかギリギリ間に合って、助かった〜  

  いつものようにロケフリ経由で実家(日本)のテレビに繋ぐと、ちょうど3回裏終了。0-0。

  本日の相手は、土岐商(岐阜)。

  (相手は)初出場とはいえ、県大会からここまで勝ち上がって来たチーム。きっと手ごわいだろうけど、何とか勝って欲しいねえ。。。 @20:05(EDT)


  東海大相模、4回裏に2点先制。^^

  よっしゃー

  取りあえず、2-0。うん、いいよ、いいよ〜  いい感じだよ〜

  門馬監督、うちらの同期としては恐らく一番、全国ネットのテレビに出ているのでは?(笑)

  こちらも、負けないようにガンバらなきゃいけませんなー in NYC @20:19(EDT)


  6回表終了、2-0で東海大相模リード。

  (相手を)無安打に抑えているが、こちらも未だ4安打だけ。なかなか手ごわい。

  金属バットじゃ、2点なんてワンチャンスだし・・・  まだまだ、とても安全圏とは言えませんぞよ。ちょっとしたチャンスで、流れはガラリと変わるしなー

  いずれにしても、このまま行って〜 @20:37(EDT)


  8回表。

  依然としてノーヒット、相手打線を0点に抑えるエース・一二三君。

  いいよ、素晴らしいよ、最高だよ〜

  プレーしている選手たちも、ニューヨークに出張中のOBがこうしてリアルタイムで応援しているなんて、夢にも思っていないだろうねえ。

  って、当たり前か。

  そんなこと考えなくていいから、とにかくガンバって〜(だから・・・もともと考えてないんだって、そんなこと (笑)) @20:45(EDT)


  よしよし、8回裏、1点追加して3-0。うむ、行けるぞ、こりゃ!

  あとは9回表、相手の攻撃を残すのみ。

  4点取られなければ負けないわけで、まぁ、大丈夫そうだなー

  このまま逃げ切れ〜


  惜しくもノーヒットノーランは逃すも、見事、1安打完封 - 3-0で勝利。これで、ベスト8進出。(祝)

  夏の甲子園出場は、実に33年振り。夏の甲子園で勝ったのは34年振りで、ベスト8は35年振り。何だかもう、よくわからんけど・・・(笑)

  (テレビを通じて)全国に流れる校歌 - いやぁ、最高ですなー

  次はいよいよ、準々決勝。

  ここまで来られただけで、もう、十分。とはいえ、やっぱり勝ち進めば勝ち進んだだけ、その後の活躍も期待してしまいますなー

  勝っても負けても、思いっきりやって〜 ^^


  今夜のワッチは、ペルセウス君、キミに任せた。(笑)

  取りあえず、中波帯の「総録り」は完了。あとはこれをベースに、受信報告書を仕上げるだけ。。。

  とはいえ、出張中はとてもムリだけど。(忙)


■ 2010年8月14日(土)

  仕事。

  さーて、一丁、ガンバルとしますかねー @08:40(EDT)


  全日程、滞りなく終了。夕方、ホテル戻り。

  今日は取りあえず、もう、これでフリーだけど・・・  土曜(週末)で観光客も多く、とてもまた外に出る気にはなれませんな。

  とはいっても、何か食べに行かなければならんけど。。。(疲)

  誰か、ラーメンでも出前して〜(笑) @17:50(EDT)


  仕方ないので、(ホテルの)近場を少しだけ歩いてみる。

  それにしても、ものスゴイ人。モノ売りも多いし、久しぶりの人ごみ。日本人観光客も多いですなー

  どうもタイムズスクエア周辺は、いつか「何か」起こりそうで不気味。

  たまたま歩いていて自爆テロに遭った、とか - 絶対に起こらない、とは言えないのだから、シャレにならん。

  あまり遠くまで行きたくないので、近場で海鮮丼を食べて、ホテルにとんぼ帰り。


■ 2010年8月13日(金)

  お昼過ぎのフライトで、ニューヨークに移動。^^

  (国内線(B757-200)なので)ビジネスとは言っても、全く大したことはない。(各座席に)電源すらないし。飛行中インターネット(有料)が使えるのはいいが、それなら、これぐらい付けて欲しいもんだ。

  まぁ、僅か2時間半のフライトだし、ノートPCも内蔵バッテリーで十分と言えば十分だが。

  電話もかかって来ないので、仕事がとても捗る。(笑)

  (アトランタから飛んで来ると、いつも)ラガーディア空港着陸前、ちょうど左側に「自由の女神」、続いてマンハッタンの摩天楼を見ながら徐々に高度を下げて、着陸に至る。ふとこれを思い出し、インターネットで左窓側の席を取っておいてよかった。

  世界貿易センターのツインタワーがないマンハッタンは、今になっても何か、妙な違和感がある。


  夕方、ホテルにチェックイン。

  今回は「仕事」なので、ワッチは夜限定。それでもやろうとするあたり、我ながらすごいが。(笑)

  マンハッタン - ミッドタウン・イーストに位置する、日本人観光客もよく利用するホテル。DXingのロケーションとしては決して良くないが、近くには日本食レストランも沢山あったりして、この点はナイス。連日肉系(の食事)では、脳の血管に脂が詰まって死にそうだし。(笑)

  ニューヨークに於けるペルセウス運用ははじめてなので、とても楽しみにしている。(鉄筋コンクリートの)ホテルでは、もちろん限界もあるが。

  夜、仕事しながらワッチしよう。


■ 2010年8月12日(木)

  明日から20日(金)まで、7泊8日でニューヨークに出張。

  実に、5年振りのニューヨーク。(前回の駐在の)帰任前、アトランタからクルマで家族旅行して以来、ということになる。仕事ではもうかれこれ、6年振りだな。

  これまでに何度行ったかわからないが、いずれにしても久しぶり。(仕事とはいえ)とても楽しみにしている。

  幸い、行きはビジネスへのアップグレードに成功。(アップグレードではなく)いつもビジネスに乗れる身分になりたいものだが。(笑)

  チェックインはインターネットで、事前に可能 - こうして航空券まで印刷出来るので、空港ではただスーツケースを預けるだけ。

  航空会社のコスト削減に協力しているようなものだが、全くもって便利な世の中になったものですな。


  夏の甲子園、東海大相模(神奈川)は大会10日目、第1試合で土岐商(岐阜)との対戦が決定。

  岐阜と言えば、常連はやはり、県岐阜商か。最近は(今春のセンバツに出場した)大垣日大も台頭しているが、その大垣日大をこの夏の県大会準決勝、1-0で破ったのが県岐阜商で、その県岐阜商を決勝、4-3で退けたのが土岐商。初出場とはいえ、全く侮れない。

  この先、順延がなければ、試合開始は8/16(月)08:30〜(JST)=8/15(日)19:30〜(EDT)となる。

  ニューヨーク滞在中もロケフリ経由で実家(日本)のブルーレイを操作出来る上、日本のテレビも視聴可。時間的にも、第3試合とか第4試合でなくてよかったですなー

  先月(7月)の神奈川大会開幕から、ちょうど1ヶ月。今年はこんなに長く楽しませてもらって、門馬監督はじめ、選手諸君には、感謝、感謝。

  ・・・なら、もっと寄付しろって?(笑)


  ということで、夜は(明日の)出発準備に追われる。

  何しろ7泊なので、荷物もかなりの量となる。(衣服の多い)冬でないのは、不幸中の幸いだな。


■ 2010年8月11日(水)

  夏の甲子園 - 5日目、第3試合。

  東海大相模(神奈川)は初戦、水城(茨城)と対戦。

  日本の実家のブルーレイをロケフリで録画予約しており、リアルタイムで見るつもりはなかったのだが・・・  たまたま目が覚めたので、今回もまた、深夜のテレビ観戦と相成る。(眠)

  第1試合ならよかったんだけどナ。。。@02:40 (EDT)


  初回あっけなく先制されるも、すぐに追いつき、そして逆転。

  その後は常時リードするが、加点しては小刻みに詰め寄られて、何とも締まらない展開。もともとエンジンのかかりが遅い、と言うか、立ち上がりに難のあるエースなので、いやぁ、危ない、危ない。。。

  5回表を終わって、6-3で東海大相模リード。

  相手は初出場とはいえ、こちらも(夏は)33年ぶりと来ては、同じようなもの。

  このまま逃げ切れるほど甘くはないでしょうなー @03:53(EDT)


  東海大相模、6回表、相手エラーに乗じて1点追加。7-3。

  依然としてこちらのエースも不安定で、まだまだ・・・

  これだけ四死球連発で制球が安定しないと、この先勝ち進んだとしてもいつか、致命傷になりそうですな。ガンバレ〜

  それにしても眠い。平日の深夜(って言うか、早朝)は厳しいですなー @03:58(EDT)


  7回裏を終わって、8-3で東海大相模リード。^^

  詰め寄られては逃げ - の展開で、取りあえず、5点差。6点取られなければ負けないわけで、大丈夫とは思うが。。。

  それにしても、いつ寝られるんだ? @04:08(EDT)


  8回裏を終わって、8-3で東海大相模リード。

  いやぁ、これなら何とか逃げ切れそうですなー  ただ、ここまでで四死球が8つ。。。

  おーい、一二三君、頼むよ〜 ^^ @04:26(EDT)


  と思ったら、9回表、そのピッチャー・一二三君の本塁打でダメ押し。2点追加で10-3。サスガ! @04:29(EDT)


  最終回。

  東海大相模、水城を2アウトまで追い込んだところで、2年生の控え投手に交代。しかし、事もあろうに連打を浴びて、2点を返される。おーい、やめちくれー

  まぁ、それでもまだ、5点差。何とか逃げ切り、10-5で試合終了。(祝)

  夏の甲子園に流れる校歌ってのは、いいものですなー

  (夏の甲子園勝利は)巨人・原監督が活躍した1976年以来、34年ぶり - と。いやぁ。。。(久)

  それでは、あと2時間、寝るとしますかなー @04:52(EDT)


  子供(小)は日中、プリスクール時代の友達と近くの公園で「再会」。

  こうして、差別なく、日本人とフツーに遊んでくれるアメリカ人の友達ってのは貴重ですなー

  有難いことだす。(嬉)

  子供同士、英語でペラペラやっていて、(何を喋ってるか)全くわからないワ - とは、家内談。

  確かに、子供同士の会話って難しいんだよなー


■ 2010年8月10日(火)

  今年に入って(受信報告書を)送付して未だ返信のない米国内中波局に、フォローアップのレポートを発送。

  ・ WLFJ-Greenville, SC
  ・ WGAD-Gadsden, AL
  ・ WDBO-Orlando, FL
  ・ WCKA-Jacksonville, AL
  ・ KABC-Los Angeles, CA
  ・ KTYM-Inglewood, CA
  ・ KTLK-Burbank, CA
  ・ KSUB-St. George, UT
  ・ KSPN-Los Angeles, CA
  ・ KRLA-Glendale, CA
  ・ KNX -Los Angeles, CA
  ・ KLAC-Burbank, CA
  ・ KKOB-Albuquerque, NM
  ・ KDXU-St. George, UT

  ワォー、14局だよ、14局。まぁ、「現実」はこんなものですな。(悲)

  このうち、半分でも返信あるといいんだけど。。。


  最近、YouTubeで90年代のヒット曲(邦楽)をよく聴いている。

  こういうのを聴いて「懐かしい!」と思うこと自体、歳を取った証拠なんだろうけど。。。

  90年代と言えば、前半は、ちょうど大学を卒業して社会人になりたての頃、半ばは、仕事が軌道に乗り、毎日が楽しくて仕方なかった頃、後半は、単身ではじめての米国駐在。

  当時の曲を聴きながらいろいろな出来事を思い返してみるのもまた、いいものですなー


■ 2010年8月9日(月)

  先月短波放送を再開したR.Ukraine Int.(ウクライナ)より、A31Aで、カードによる返信を受領。 ↓

  以前、もらったことのあるデザイン。これで何枚目だろう?(笑)

  同封されていた、同局の最新スケジュール。 ↓

  当地では連日、00:00〜01:00, 03:00〜04:00の北米向け、7440kHzが良好に入感している。年々衰退傾向の国際短波放送界にあって、同局の短波放送再開(2010年7月)は久しぶりの?明るいニュース。

  日本で(同局を)狙うとすれば、19:00〜20:00の7440kHz、もしくは21:00〜22:00の6145kHz(← 両波とも、夏場は厳しいか?)ということになろう。または、電波伝播的には11/1以降の冬スケジュールを待つことになるか。

  いつまで短波放送が存続するか不透明な現状では、出ているうちに聞いておきたいところですかな。


■ 2010年8月8日(日)

  目が覚めたらもう、08:30(EDT)。(眠)

  久しぶりに、日本の両親とスカイプでテレビ長電話。

  たまにはいいもんですなー


  子供(小)はこの1週間で、すっかり「歩く」ように。

  先週までは8:2でハイハイだったのが、今週に入ってから逆転。3:7ぐらいでヨチヨチ歩き。

  自力で歩いてくれるのは結構だが、家の中どこでも行ってしまうので目が離せない。気づいたら自分で柵を外して階段を上っている、なんてことも日常茶飯事・・・

  ってことはイコール、親がよく見ていない、ってコトか?(笑)

  今もこうして、パパのシャックに「潜入」して、お気に入りのNRD-525を触りまくっている。

  おーい、あまりスイッチ入れたり切ったりしないでくれよー


  Costcoで、仲良くカートに乗る姉弟。

  店内で2人してあちこち好きなトコ行かれたら収拾つかないので、これはこれでナイス。

  が、そのうち、自力でベルトを外せなくて号泣する輩、「下りる〜」コールを連発して騒ぎ出す輩 - で、結局、別の意味でタイヘンなのだが。

  まったく、移動式のミニ動物園みたいだよ。


  で、子供(小)用の「おしり拭き」を購入。

  箱には、「900 wipes」とある(wipe=拭く)。

  何気なく4箱も買ったはいいが、900 wipes × 4 boxes = 3,600 wipes。1回で2枚使うとして、1,800 wipes分。1日4回オムツを替えるとして、450日分。なるほど。

  冷静に考えれば、1年以上分もまとめ買いする必要はなかったと思うが。(笑)


  ということで、週末も終わり。

  あぁ。。。


■ 2010年8月7日(土)

  本日より、子供(大)の日本語学校がスタート。

  朝イチで、片道30マイル、往復60マイルのドライブ((註) 1マイル=約1.6キロ)。午後もピックアップで、更にもう1往復。

  子供(大)が「スイカ割り大会」のラストで「目隠ししたくないよぉ〜」と泣き出し、先生から「じゃ、お父さん、代わりに・・・」という、まったく予期せぬ展開。(笑)

  何とか1発で仕留めて面目は保つも、おい、恥かかせないでくれよ〜


  WRNO-New Orleans, LAを(UTCベースでは)8/8の*01:00〜01:45に7506.3kHz、SINPO=55444で受信。

  SINPO=55444とはまた、甘い!とお叱りを受けそうだが、いやいや、決して甘くはない。ローカル局並みの、恐るべき受信状態。

  番組は、いつものMaranatha Radio。ジャズ系の音楽プロで、BGMにも最適。

  ペルセウスをスーツケースに入れっ放しのため、今週末もまたNRD-345が大活躍。この受信状態なら、フィルターもWIDEで十分。


  来週末はいよいよ、ニューヨーク。

  2005年4月、(前回の駐在の)帰任前にアトランタからクルマで行って以来なので、ちょうど5年振りだな。

  せっかくなので、少しだけ「下調べ」でも。

  FCCAM Queryによれば、下記の中波局がヒットする。これは「New York, NY」だけなので、周辺の局も含めれば相当な数になる。

  記録を遡ったところ、過去に返信を受領しているのは意外にも、◎印の3局のみ(×印は、受信報告書送付も返信得られず)。

  × 570 WMCA  5
     660 WFAN 50
  ◎ 710 WOR  50
     770 WABC 50
     820 WNYC 10
  × 880 WCBS 50
  ◎1010 WINS 50
    1050 WEPN 50
  ◎1130 WBBR 50
  ×1190 WLIB 30
    1280 WADO 50
    1330 WWRV 10
    1380 WKDM  5
    1480 WZRC  5
    1560 WQEW 50
    1600 WWRL 25

  「取りこぼし」、多過ぎ。。。

  さーて、今回はペルセウスで一気に稼ぎますかなー

  その前にマイアミビーチだろう、というウワサもあるが。。。


  マイアミビーチはマイアミビーチで、引き続き、一生懸命やっている。(笑)

  本日は取りあえず、WQAM-Miami, FL(560kHz)、WMBM-North Miami, FL(1490kHz)、WAXY-Miami, FL(790kHz)、WWMI-St. Petersburg, FLの受信報告書を作成。

  受信日からいつぐらいまで(の受信報告書)なら許容範囲か、という判断は人それぞれだろうが、個人的には、まぁ、せいぜい2週間がマックスと考えている。3週間、そして1カ月を超えると、受け取る側としてもさすがに、どうかと思うだろうし。

  ということで、リミットは今週末。

  よく聞こえているところを中心に、あともう何通か仕上げますかな。


  夜、R.Luz y Vida(ホンジュラス)の復活を確認。

  出たり止まったり、を繰り返しており、実際のところ「いつから」出て来たかは不明も、ここ暫く入感していなかった(と思われる)。

  (UTCベースでは)8/8、03:20に確認。SINPO=24332。Sは弱いものの、英語の説教番組はよくわかる。米国で制作されたものをそのまま流している模様。


■ 2010年8月6日(金)

  子供(大)のキンダー、クラス発表。

  なぜか夕方に貼り出される、とのことで、仕事を定時ジャストで切り上げて帰宅。(忙)

  はいはい、ありました、ありました、OHMORI, Yukaさん。(笑)  クラスはKK-05、Peters先生ですなー

  他にニッポン人らしい名前は・・・もちろん皆無。まぁ、敢えてそういうスクールを選んだので。

  パブリック(公立)とはいえ、こうしてフツーに日本人を受け入れてくれるアメリカ(の学校)ってのは、スゴイですなぁ。。。

  子供はともかく、これからは親もタイヘンになりますな。ボランティアとか結構、いろいろありそうだし。

  子供より親(ママ)の方が心配、ってウワサも。。。(笑)


  さーて、いよいよ夏の甲子園、開幕。

  うぉー  タマらんですなー

  甲子園は「オマケ」、とはいえ、日本にいたらもう間違いなく行っていたでしょうな。

  コミュニティFMとかの受信も兼ねて、ね。(笑)


  WYFQ-Charlotte, NC(930kHz)よりU16Uで、レターによる返信を受領。 ↓

  v/s は、Ronald L. Muffley氏。受信報告書はいつもEngineering Manager宛に送付しているので、返信も「Network Engineering Manager」より受領。

  きちんと統計(数字)で検証したことはないが、北米中波局についてはやはり、Engineering Manager宛に送るのがベター(と思われる)。

  確認文も、「This letter is to verify your reception of Radio Station WYFQ-AM on Friday, July 9, 2010 between the hours of 6:48 a.m. and 7:17 a.m. EDT.」とあり、カンペキ。もう、これ以上の確認文はないぐらい素晴らしい。

  また、その後にも同局の出力やネットワークに関する記述が簡潔にまとめられており、「マニア」の求める受信確認証としてはカンペキな逸品、と言える。タイプミスが1箇所だけある(「...and invite you to tune is...」→「...and invite you to tune in...)のが、玉に瑕だけど。

  他局にレポートする際の「例」としても、十分使えそうですな、こりゃ。


■ 2010年8月5日(木)

  WAXY-South Miami, FL(790kHz)の受信報告書を作成。

  子供2匹が片づくのは平均して、当地時間21時。それからようやく自由時間も、まぁ、実質1, 2時間がいいところ。

  平日はもう、これが限界ですなぁ。。。(厳)


■ 2010年8月4日(水)

  夏の甲子園、組み合わせが決定。^^

  東海大相模(神奈川)は初戦(2回戦)、5日目第3試合で、初出場の水城(茨城)と対戦。これに勝てば、10日目の第1試合で、土岐商(岐阜)−八頭 (鳥取)の勝者と当たる。

  登場まで随分と待たされることになるが、中4日あるので1, 2戦ともエースをぶつけられるし、いずれも名前負けする相手ではなさそうなので、まぁ、組合せとしては上々なんじゃないか?

  中京大中京とか智弁和歌山とか仙台育英とか、全国的に名の知れたところといきなり当たるよりは・・・ @_@

  まぁ、今春のセンバツでは「優勝候補」と目されながら自由が丘(福岡)にまさかの初戦敗退を喫しているので、相手がどこでも、油断はもちろん禁物なのだが。

  神奈川制覇でもう十分満足させてもらったので、ここからはある意味、「オマケ」。全国制覇でもしない限り、どこも必ず1回は負けるわけで。

  さーて、どこまで行けるかなー?

 


  13日(金)より7泊8日のニューヨーク出張があるため、マイアミビーチに持参したペルセウスはじめ「機材」はスーツケースの中に、そのままとしている。

  シャックに戻してもまた準備するのが面倒だし、今週、来週はどうせ(マイアミビーチより)持ち帰ったペルセウスの受信ファイル解析で手一杯。

  ということで、最近のリアルタイム・ワッチには専ら、NRD-345を使用している。おぉ、久しぶりの登場!(笑)

  近年、ワッチはペルセウスの使用が当たり前となっているので、こうして久しぶりに通信型受信機を使うと、どうもこう「物足りなさ」と言うか、電波がビジュアルで見えないことへの不安感みたいなものがある。普段からカーナビ慣れしている人が急にカーナビなしのクルマに乗って不安になったような、そんな感じ。

  周波数表示がデジタルになっただけでも十分革新的と思うわけだが、昨今のSDRは、それを遥かに超えるインパクトさがある。

  夜、4885kHzでR.Clube do Para(ブラジル)のサッカー中継が良好に聞こえていたので、これを流しながら、のんびり。

  ファイル解析はまた明日 - ですなー(遅々として進まず。。。)


■ 2010年8月3日(火)

  ドネーション。

  日本時間7/30(金)夕方に甲子園出場を決めて、週末を挟んでもう同8/3(火)には寄付金依頼の書簡が(卒業生宛に)届くというのだから・・・(驚)

  まぁ、野球部に限らず全国大会の常連校なので、この辺は手際いいんだろうけど。(笑)

  夏は33年振り!だし、(卒業から)この四半世紀十分楽しませてもらったので、甲子園での活躍を期待して、今回は気持ちばかりの寄付でも・・・

  って、1回やると、また次も来るんだよなぁ。。。(笑)

  ところで、宛先に「在アメリカ」という記述があるが、なぜ自分が米国に在住していることを知っているのか?

  高校の同窓会名簿なんてアップデートした記憶もないし・・・摩訶不思議。(謎)


  AIR(インド)よりA91Aで、カードによる返信を受領。 ↓

  同局のベリカードは最近、遺跡の写真を使ったモノが多い。

  また、一昔前に比べると(カードの)紙質も格段に良くなっていて、(封筒に入れず)ハガキのままインドからアメリカまで旅して来ても痛みは比較的少ない。

  近年は返信率も改善しているようで、過去の記録から(返信ゲットまでの)平均所要日数を算出してみると、概ね90日といったところ。こちらも貴重な時間を使って受信報告書を仕上げているので、ある程度時間は掛かっても、こうして確実に返信をくれるというだけで有難い。

  また近いうち、出してみるとしますかなー


■ 2010年8月2日(月)

  本日より、社会復帰。(笑)

  やっぱり何だかんだと、仕事していた方が落ち着きますなー  さすがニッポン人。(笑)


  夜、なけなしの「自由時間」を使って、これまでに書き溜めた受信報告書の発送準備を完了。

  取りあえず -

  ・ R.Clube do Para(ブラジル)
  ・ R.Maranatha(ニカラグア)
  ・ R.Nikkei(日本)
  ・ TWR-Boneire(オランダ領アンティル)
  ・ WINZ-Miami, FL(米国)
  ・ WMYM-Hialeah, FL(米国)
  ・ WQAM-Miami, FL(米国)
  ・ ZNS - the National Voice of the Bahamas(バハマ)

  - 以上8通。

  たかが8通とはいえ、並行して家族サービスをこなしながらこれだけ作成するのに一体、どれだけの時間と労力を費やしたことか。

  何とか、これで返信をゲット出来ればいいですなぁ。。。

  その後のファイル解析はあまり進んでいないが、まぁ、出来る範囲で、マイペースで続けていくしかない。まずは(データが古くならないうちに)受信報告書の作成を優先、これが一段落してから「UnID」の確認作業、ってところか。

  来週はニューヨーク出張もあるし、いずれどこかで、区切りを付けなければならなそうだけど。

  ただでさえ時間がない上に受信ファイルばかり溜まってしまい、なかなかリアルタイムのワッチが出来ないという現実。うーむ。。。  


■ 2010年8月1日(日)

  夏休み、最終日。

  (7/24(土)から)9連休もしてしまったので、もう、完全に休みボケ。(笑)

  さーて、明日からまたガンバルとしますかねー


  (趣味が趣味だけに?)DIYストアなどで「長い棒」を見かけると、どうしてもすぐ「アンテナの支柱」を連想してしまう。

  これはこう使えそうかなぁ - とか、いや、これじゃダメだろうなぁ - とか。(笑)

  先日Home Depotの店内をアテもなくフラフラしていたら、チョットいい感じの伸縮式ロッドが目に留まった。

  素材はアルミ製で、目一杯伸ばすと4メートルにはなる。長さも15センチ間隔ぐらいで調節出来、何より軽量。強度も十分ありそう。

  「本来の用途」は、この先端に別売りのモップやブラシを取りつけ、家の外壁など高いところを掃除する、というもの。しかし、これ、どう見ても「アンテナの支柱」にしか見えないんですなー

  ということで、試しに1本購入。(笑)

  怪しげな眼の家内にはもう、「それ、アンテナでしょ?」と一発で見抜かれる。何度も「前科」があっては、とても誤魔化しは通用せず。

  ここまで長いと自立用ベースにも苦労するわけだが、こんなこともあろうかと日本から持参した、ビーチパラソル用のペースがこれまたカンペキにフィット。水を満タンにしておけば風雨で倒れる心配もないし、移動も容易。これはいい!

  まずは自宅のヤードで、こんな感じに立ててみた。

  これにALA1530S+を取り付けるのはあまりに月並みなので、ここはひとつ、ALA100MSのロングエレメント・バージョンをテストしてみたい。

  ALA100MSそれ自体は3〜4メートル長のエレメントが推奨されているが、うちのロケーションならもう少し長いエレメントにしてもオバケなど出ないような気がする。

  エレメントの長短でどのような効果があるか、指向性がどのぐらい変わるのか、ゲインはどうなるのか - とても興味がある。

  いろいろアイディアを練っているところだが、この支柱と(向かって右側の)バスケット・ネットを使ってループを作るとか。支柱の位置を調整することで、ループの方角も変えられるし。

  もう少し涼しくなったら、外に受信機を出して野外受信、なんてのも、面白いかも知れない。今はあまりに日差しが強すぎて、大切なALA100MSのコントローラーを直射日光や雨に晒すのは気が引ける。常設、というよりは仮設アンテナとして、天気も睨みながら設置・撤収が容易なものとしたい。

  ・・・と、こう、あーでもない、こーでもない考えるのがまた、楽しいんですな。もう、半分ビョーキ。





 
© 1998- ATLANTA DX ONLINE by AR7030PLUS - ALL RIGHTS RESERVED