ホーム
> 海外におけるBCL活動レポート
> WEWN(EWTN)送信所訪問記 (1) W
E W N ( E W T N ) 送 信 所 訪 問 記 ( 1 )
帰任(=2005年6月18日(土)予定)まで やり残したことは? 今のうちにやっておかないと後悔することは? と、あれこれ思いを巡らせる毎日ですが、以前から行ってみたいと思いつつなかなか重い腰の上がらなかった、アラバマ州にある宗教放送局・WEWNの送信所探しに出かけて来ました。 アトランタの自宅からは片道約150マイル、およそ2時間半のドライブであります。 「送信所」とはいっても、所在地に関する情報は(自分が調べた限り)2005年版WRTHに記載されている「Vandiver, AL」のみ。ストリートアドレスがわかっていれば事前に道順を調べることも出来るわけですが、これがなかなか見つかりません。わざわざ放送局にコンタクトして尋ねるほどでもありませんし・・・ 小さな町みたいだし、取りあえず行ってみれば何とかなるだろうと、いつもの楽観主義でクルマを走らせたわけですが・・・いやぁ、ありました、ありました! 小高い丘の上にカーテン・アンテナが聳え立っています。(笑) 出来ればすぐ近くまで行きたかったのですが、この小高い丘を越える道がどうしてもわかりません。地図もなく、さすがにこれではお手上げ。直線距離にすれば1, 2キロなんでしょうが、既に17時に迫っており、取りあえず写真のみ撮影して(これ以上の接近は)断念したのでした。 自宅に戻って(送信アンテナの写った)WEWNのQSL(1/2)を引っ張り出してみると・・・そうそう、確かにコレです。アプローチは出来なかったものの、やはり、行ってみて本当に良かったです。 それにしても、親父の道楽(しかも、まるで関心がないであろう「送信所巡り」)に文句一つ言わず付き合ってくれる家族というのは、本当に有難いものであります(→ ムリやり連れて行った、というウワサも・・・)。■ 小高い丘の上に聳え立つカーテンアンテナ群。 ↑ ズームアップ! ↑ ちょっと右にズラしてみたりする。 ↑ 帰り際、たまたまローカル中波局を発見。 ↑ 「WFHK」局です。局舎の後方に送信アンテナがあります。 ↑ 局のクルマが1台停まっているだけで人気はありませんでしたが、1430KHzでは同局の番組が強力に入感していました。
|